tajimalab.com
:: mobile ::
【no.3693】 削除する
2009/09/11 23:51
from: 田嶋規雄
お疲れ様でした
>ゼミ生各位
3年生も4年生もお疲れ様でした。
そして、発表と併せての会場運営ありがとうございました。
>渉外係
キックオフに引き続きご苦労様でした。
今回の運営で何か気づいた点などがありましたら、マニュアルに付け加えておいてください。
>公哉君
今回も報告資料のアップありがとうございました。
>3年生
今回は、発表で手一杯で、質疑応答までは手が回らなかったという感じでした。次の課題ですね。ただ、夏休みあれだけ集まって準備し発表したことですから、合宿では実りある反省会ができることでしょう。
フィードバックシートも含めて、他大学の学生、NRCの方々、先生方、そして身内(4年生)からたくさんのコメントをもらったかと思います(実は身内が一番容赦なかったですね)。それらのコメントの中には恐らくあまり心地の良くないものもあるかと思いますが、コメントをもらえること、そしてコメントをもらえる機会があるということはとても幸せなことですので、是非、真摯に受け止めてください。
>4年生
合宿ではちゃんと自分の頭で考えた卒論を持ってきてくださいね。コピペの内容を持ってきたら許しません。
喫煙者のモニター調査の件、ご協力のほどよろしくお願いします。
NRCの方々には交通費さえもお渡しせずに完全にボランティアで来ていただいているので、我々でできることであれば協力したいと思っています。OB・OGの方々の中にも喫煙者や喫煙者を知っている人がいましたらモニター調査へのご協力をお願いします。
詳細は追って連絡致します。
それでは合宿でお会いしましょう。
【no.3692】 削除する
2009/08/24 17:13
from: 陳
渉外係からのお知らせ
こんにちは
NRCの中間発表の詳細をお知らせします。
日時:2009年9月10日(木) 12:20~17:00
場所:拓殖大学・文京キャンパス・C館C501教室
報告時間:発表時間10分・質疑応答15分
報告資料:各チームの資料は先生を通じて下記サイトに9月7日(月)までアップしますので、当日までに各自ダウンロードおよびプリントアウトして持参下さい。
http://debate.s34.xrea.com/
集合時間:4年生は12:00で、3年生は11:30でお願いします。
注意事項:昼食は各自で済ませてきてください。
以上が現時点で決まっていることです。
具体的なスケジュールや懇親会に関しては、まだ決まっていないので、決まり次第お知らせします。
なお、ご不明点がありましたら、馬場、陳までお聞きください。
よろしくお願いします。
【no.3691】
2009/08/23 23:51
from: まみお☆
お礼と反省。
金曜日ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました!!
久しぶりの人もいたので、楽しく飲めました。
OBOGが多数いる中で来てくれた現役生、ありがとう!!
しかし、わたくし、久しぶりに幹事をやったもんで、企画係でバリバリやっていたころの半分しか動けませんでした。
フットワークが悪くなったのか…。ちょっと反省。
でも、金曜日来れなかった先輩とかに、またやってくれとか、今度は絶対行くから!とか言われているので、また声かけたいな~と思います。
また、その時は是非ご参加ください♪♪
>4期生
やっぱ同期は落ち着くね♪げんちゃんも喜んでたよ!
おーはらがめっちゃ悔しがってたよ。おれのときはあまり集まらんかった…って(笑)
みっちゃん、お手伝いサンクス!!
>けーすけさん
2期生への連絡ありがとうございます☆
個別で連絡してくれた人もいましたが、かなり助かりました!
そんで、この前2期生と3期生と私で集まったときの話を田嶋さんにしちゃいました!(笑)すいません!!
&佐藤さんがめっちゃ驚いてました!
>つるちゃん
ブラックアイドピーズのチケットありがとう☆
お支払いとお礼は、次のグータンで…♪
>まなみん
現役生への連絡いろいろとありがとう!!
参加できないのに連絡だけまわしてもらってホント申し訳なかった!
今度時間合わせておいしいケーキ食べに行こう♪♪
ま、そんなわけでいろいろな人に協力をいただきながら飲み会が行われたわけで。
こういう会がずっと続けられたらいいなと思う次第でした。
【no.3690】 削除する
2009/08/23 14:12
from: 崔
合宿係りからです
こんにちは、皆さん、夏休みはいかがお過ごしでしょうか?
以下、合宿期間のスケージュールをアップしますので、ご参考お願いします。
期 間 : 9月14日(月)~9月16日(水)
時間割 :
一日目 : 9月14日(月)
10:30 集合 (茗荷谷の教育の森)
11:30 出発 (ホテル伊藤ガーデンへ)
パーキングエリアにて 1時間 休憩;昼食は各自取ることになっております。
15:00 チェックイン
15:30~17:30 会議室
18:00 夕食
夕食後、飲み会(ケーム等)
9月15日(火)
8:00 朝食
朝食を済ました後、午前中は体育館、午後はグラウンドでのスポーツができます。
(ホテルから体育館までの移動は送迎バスで10分くらいかかります)
16:00 ホテルに戻る
17:30 オレンジ村 (バーベキュー)
(移動時間は送迎バスで30分かかります)
18:00 バーベキュー開始
(花火)
21:00 バーベキュー終了
21:30 ホテルに戻る
飲み会 *部屋でも飲めます。
三日目 : 9月16日(水)
8:00 朝食
9:00 チェックアウト
9:30 出発
9:30~11:30 富士サファリパークへ移動
富士サファリパークでの内容 :
バスツア - 1時間
自由行動 - 2時間 (昼食は各自)
14:30 集合
15:00 出発
17:00 茗荷谷の「教育の森」につく予定です。
もう一つ、料金につきましては、一人当たり 23000円です。
14日に出発のバスで頂戴したいと思います。
会計係り(高橋智宏君)と合宿係り(富永真君、広川諒君、崔媛姫)にお渡しください。
まだ不足な点があると思いますんで、ご指摘とアドバイスをお願いできたらと思います。
以上、宜しくお願いします=^^=
【no.3688】
2009/08/21 11:10
from: ミトム
携帯ないと不便ですね・・・。
携帯を失くしたミトムです・・・。
>清水
今日は集まるのでしょうか?
できたら持ってきてくれませんか?
14時くらいまで学校にいます。