tajimalab.com
:: mobile ::
【no.78】
2002/11/19 10:55
from: ツルオカ ミホ
あぁ、寒い・・・
昨日、餃子スタジアムに行ってきました。
迷路ちっくでやや困ったけど、美味しかったですよんっ♪
ただ口が餃子臭くなるので、それを覚悟でどうぞ(^_^;
>おかもっちゃん
バイトでのトラブルは確かに多いよね。
あたしは八王子店でバイトしてた時、酔っ払ったお客さん(おっさん)にボールペンを投げつけられ、手の甲から血が流れました・・・。明らかにおっさんの方が悪かったんだけど、私は店側の人間。説明不足なところがあったかなぁと思い反省しました。
お客さんと店員の立場ってゆーか、解釈の仕方って紙一重だと思うな。うまいこといかないのも現実。でもそういうのがあってこそ、やりがいを感じることもあるわけでして・・・。
「何事も勉強!」って思いながら働きましょう!これからの人生において、きっとプラスになると思う。お互い頑張ろ☆
ツルオカさん、去年の冬にこたつで寝続けたからか、自分で自分の身体を温められなくなりつつあります。おけげで寒い寒い!
とかいいつつも昨日もこたつで寝てたりして・・・。
みなさん、ご注意あれ!
最後に・・・
OB会、楽しかったナリ!OB係のチホとさくまん、おつかれ~!!
【no.77】
2002/11/19 02:32
from: 柿崎
大変だったね。岡本君。
セブンでバイトやってるんだ。(パクリ)
僕も以前コンビニでバイトしてたのでどっかの大学との酔っ払い教授と喧嘩とかとそういうトラブルよくあるみたいです。そういえば、制服着た高校生にコンビニのバイトがお酒売ってそいつ急逝アル中でたおれちゃって、コンビニの店長と売ったバイトが警察にしょっぴかれたなんてそんなエピソード聞いたことあります。
たいへんだよね。
確かにタバコは体に悪いです。臭いし、火事の原因になりかねないし、なあ、そうだろ!(岡本違い)
気がつくとこんな時間なのでそろそろ寝ます。
明日は、らふぉーれとさるばとーれなので何を聞こうか考えながら寝ます。
ではおやすみなさい。
【no.76】
2002/11/19 01:41
from: なほ
大変だったね,岡本君。
セブンでバイトやってるんだ。
うちもセブンを経営してるのでそういうトラブルよくあるみたいです。たばこって自販機でも売ってて誰でも買えるのに
店で売ってしまうと店側が悪いんだよね。
お酒もだけど取り締まるとこが違う気がする。
うちの父も強面なのでというか怖いので
逆らう人はあんまりいないんですけど
酔っ払いとかは,たちが悪いです。
岡本君の話を読んで,感心しました。
そういう志で働ける人ってなかなかいないと思うので。
話題がセブンだったので
ひさびさにBBSに乱入してみました。
【no.75】
2002/11/18 17:52
from: おかもとたくや
免許こ~うしん!!
なが~い!講習時間2時間は辛かったです・・・。6月に道路交通法が改正されたらしく、大変なことになってました。酒気帯び運転の違反が、上限5万から30万になったので気をつけるようにと教官の人が言ってたので、一応書き込んでおきます。もしつかまったら、そんな金どこにもない僕はそっこうで自己破産申請をしなければです。って冗談は終わりにして。
しかしなかなか写真というのは自分の思うように写るものでなく、免許証の写真をとってんですが、今回こそ笑顔で写ってやろうと思ったのに今回も失敗でした。いすに座ってから、ずっと笑い顔を作ってたのに。だめでした。普通でした。ちゅうか変かも。今度は3年後・・・がんばろっと。
【no.74】
2002/11/18 10:43
from: 田嶋 規雄
連絡
OB会はお疲れ様でした。
OB会係のお二人、ご苦労様でした。いいお店でしたよ。
さて、明日のゼミ終了後の、ラフォーレ原宿の方とフェラガモの方に来ていただく件につきまして、お二人とも仕事が終わった後に茗荷谷まで駆けつけてくれるとのことで、到着が19:30頃になる予定です。ご了承ください。場所は駅上ジョナで、フランクな雰囲気で話をできたらと思っています。
基本的に、皆さんからの質問にお二人が答えるという形式で進めていきたいと思っていますので、お二人に何か聞きたいと思うことは、あらかじめ整理しておいてくださいな。