tajimalab.com
:: mobile ::

【no.213】 
2003/02/26 05:36
from: 石塚 勝
あらら。
俺のナーガイ、ナーガイ書込み文章が消えました。

【no.212】 
2003/02/26 05:33
from: 石塚 勝
フェーラリ
ミナサン、コニチワ。
最近パターリ連絡が途絶えた。なんて思っていらっしゃる諸君いかがお過ごしですか???
みんな頑張ってますね!その調子でガンバテクダサイ。
腐ってるヤツから頑張ってなんて言われたかねーヨナ。
何せ、オイラは卒業保留者ですよ。

>ウエブサト君
俺も見てた。謎に飾ってるやつ腹たったね。マフラーに変なパイプついてて一応、排気みたいのしてあった。俺はベンツのSクラスに乗りたいです。そんで、意気揚揚とニコニコしながら歌謡曲かけたいです。でも、フェーラリのシフトチェンジはやってみたいね。(1ミスで〇〇万円とかあったね)

>田嶋さん
先日はどうもありがとうございました。課題の本が何気に面白くてチョットうれしいです。こんなこといってる場合じゃないですけど。あと、借りてた本をポストに無造作に返してしまって失礼しました。チョット難しかったです。

俺も最近就職活動紛いしてます。お金を貰うのって大変でスナ。今後の自分に役立つかどうかはわかんないけど。

>3年生
俺みたいな要領の悪いオバカサンにならないようにカッコイイ大人になってください。

では、チョット気晴らしにジョグでもしてきます。

【no.211】 
2003/02/26 01:20
from: 佐藤公哉
Ferrari
TBSでフェラーリの特集やっててね、僕は小学6年生でF1を見はじめた時からFerrariファンなんで。
もうね、見てらんないね、許せないのね、家にFerrari飾ってるヤツ。
老夫婦に買われていって、半年起動してないハイスペックPCみたいな悲劇。
速いからこそ美しいのです。

いや~、すいませんねぇ、取り乱しましたm(__)m

スノボ行きたかったなぁ~。
みなさん、怪我のないよう、直滑降で好タイムを叩き出して来てください。

【no.210】 
2003/02/25 23:20
from: おかもとたくや
残留組
>みなちゃん
私も不参加でございます。金欠なので・・・暇人のくせに申し訳ないっす。

今日少し親と就職の話をしました。ここで書き込むほどのことではないのかもしれないですが。うちの親は私(←くせをつけないとね)に「SEになりたいのか?と言われました。何いってんの?と最初に思ったのですが”サービスエンジニア”の略だそうです。造語ですかねぇ?よく分かりませんが・・・。私はマーケティングの仕事がしたいから就職したいと考えていたけど、企業はそれだけで人を雇えないらしい。マーケティングは重要なんだけど、それだけじゃだめらしい。だから営業もできて市場調査・マーケティング・企画もできるSEが今は必要とされているらしい。という話を聞きました。なんか自分の考えはまだまだ甘いなと痛感しました。うちの親はICの設計に携わっておりますが、ただの技術者じゃないんだと思って、あらためて見直しました。

だから何がいいたいの?と聞かれると何もないです。こんなのも就職活動かな?と思ってカキコしてみました。

【no.209】 
2003/02/25 23:14
from: 横山慎太郎
就活ってつらいですね・・・
どーもNEW HP初登場です。なんか掲示板がすごいことになってるんで焦ってかきこんでみました。

いやーかっこいいね、WEBMASTER様まいどご苦労様です。

それにしてもスノボ…俺も行きたかったです。(>_<)みんな明日は新潟に向かうんですね。実はわたくしも明日新潟へと旅立ちます。ただし入社試験ですが…なんにも勉強してないのでかなり不安です。途中で合流したかったけど、次の日も説明会あるので今回は家で枕を濡らします。

みなさん就活は順調ですか?
先日、東京国際フォーラムであった会社セミナーに行くはずだったのですが、なにを血迷ったか東京ビッグサイトに行ってしまいました。国際ギフトショーがあったらしくオバさんでごったがえすビッグサイトの中をただ一人リクルートスーツの私は、さんざんセミナー会場を探し回ったあげく気付いた時にはもう遅いって状態で散々な一日でした。
こんな勘違いをしないように(俺だけ?)下調べはしっかりやっておいた方がいいですよ。

ではみなさんスノボ思いっきり滑ってきてください。
俺はぜったいスベらんぞ!!

3596 - 3600件目(3808件)
<< < 718 719 720 721 722 > >>

トップページ