tajimalab.com
:: mobile ::

【no.3762】 削除する
2009/12/13 19:11
from: 清水
コラボ班の現状
みなさんお疲れ様です。
C班(コラボ班)、清水です。

パワポ提出まであと1週間となり、研究もいよいよ大詰めとなりました。現在、コラボ班はアンケート回収と研究のまとめスライド製作をしております。
アンケートは目標数の1/7しか回収できていません。なのでこれからボルトのごとし、走りまわりたいと思っております。

先輩!!
私達は放課後は学ホにおりますのでアンケートに回答してくれそうなご友人をちょっくら帰りついでに連れていただけたら大変助かります。

まとめスライドの方ですが、コラボはブランドの組み合わせなどが多い研究の為、まとめあぐねているところです。
またカメラ係として、本番が近づくにつれてだんだんと緊張で強張っていくゼミ生の表情を撮り溜めていきたいと思います。本番まであと10日です。


>上岡さん
お気遣いありがとうございます。しかし、私を含め班員の半数は風邪をひいてしまいました(笑)

>翔太
またあのミミガーを買ってきてください。

【no.3760】 削除する
2009/12/12 04:33
from: 石塚翔太
12月12日
四年生へ。
三年は今日も明日もガクホで悪戦苦闘していますので、お時間があれば参戦お願いしますm(__)m

【no.3759】 削除する
2009/12/09 23:40
from: 石塚翔太
優しさは時に刃となる
守衛のオジサンは、申し訳なさそうにこう言った。

『22:30までにはでるようにお願いします。』

僕たちはNRCの準備に追われる日々。当然のごとく、今日も22時まで学生ホールで取り組むつもりでいた。
21時ぐらいだろうか。守衛のオジサンが、ホールに見回りに来たときに伝えられた。普段なら、22時までには出ると言う暗黙の了解のもと活動している僕らにとっては、新鮮な出来事であった。
もちろん、時間一杯やらせていただいた。オジサンの優しさに感謝をした。

帰り道「ガクホもNRC仕様になったんじゃね?笑」など、ジョーダンを言い合い帰っていった。
僕の帰り道は、茗荷谷から池袋へ出て西武池袋線で帰宅するという道のりである。
普段通り池袋で席取り合戦を繰り広げたあと、勝ち取った座席に座りあと二分で発車するという折り、人の優しさが刃となり僕を襲った。

車内アナウンス
「お客様にお知らせします。只今、東長崎~江古田間で人身事故が発生しました。そのため、当電車は運転を見合わせています。」


┌(゚Д°;)┐


その区間は、池袋からたった二駅。
時間的に逆算すると、22時に帰っていたら、問題なく帰宅できた。


斯くして、49分遅れで今電車が発車しました。


人の優しさはときに人を傷つける。

社会に出る前にひとつ、大きな学習をいたしました。

【no.3758】 削除する
2009/12/08 13:55
from: 石塚翔太
ゼミ名簿について
名簿に記載のあるパソコンアドレス宛にゼミ生名簿をお送りしました。

送信できなかった方が多数いましたので、送られてないと言う方は、パソコンアドレスから下記のアドレスに名前を書いていただいた上一報ください。

shota09025258104@yahoo.co.jp

【no.3757】 削除する
2009/12/08 01:01
from: にしタク
今日はみんなどうなのよw
明日、あっもう今日か。。。の卒論概要を控えて最後の詰めを行っているうちに迷走してまいあたふたしてますorz
そんなとき、休憩中にBBSの更新を確認しようと開いたら、ミトムのコメントに一人爆笑してしまいましたww

>QT
まだチャンスはあるさ!!きっと。。。俺は最近の食生活が乱れ、体がブヨブヨに。泣

>みとむ
元気ですか?俺は疲れを《みとむ》の書き込みによって元気にしてもらいました。

また中身がない書き込みをしてしまった。。。(最近の悩みです)

351 - 355件目(3808件)
<< < 69 70 71 72 73 > >>

トップページ