tajimalab.com
:: mobile ::
【no.293】
2003/04/03 16:18
from: おかもとたくや
説明会の帰り道
今日はメリ-チョコに行ってきました。9割近くが女の子でちょっとどきどきわくわくしながらも、お尻が痛くてつらかったです。帰りにおみやげもらたし。なんかいいきぶん。お腹がすかなければ明日おみやげをもっていきます。
ところで今日は蒲田ってところに行ったのですが、蒲田駅の発車の音楽が蒲田行進曲でした。他にも特徴のある音楽知ってましたら、教えてください。
【no.292】
2003/04/03 13:01
from: ツルオカ ミホ
ちょびっとお久しぶり
1日に成績表をもらってきました。すっごぉーくヤバイと思ってたやつ(必修)も何とか取れてて、おかげ様で卒業単位ゲットできた系☆いぇーい(^∇^)v
それにしても、学校から先輩らの姿が消えてしまったのはカナリ淋しいよ(ノ_・、) ホールを見回しても先輩らはいなくて、本当に卒業しちゃったんだーって実感・・・。その代わり、後輩くん達の姿に八王子時代を思い出した!サークルやってるおかげで知ってるコが何人もいるし、先輩らが抜けちゃったぶん、新・3年生の登場に期待したいっす!!ゼミ選考の面接、ドキドキするー。
余談だけど・・・アップルマートがつぶれてたのは衝撃的デシタ。
さて、久しぶりのカキコなので全然進んでない就活バナシもしておきましょー。
えぇーっと・・・大して受けてもないけど落ちまくり!謎にいっこだけ二次面接を通過してて今度店舗見学に行ってくるけど。
あっ、就活してて新発見とゆーか再確認とゆーか、気付いたコトがあった!それは≪面接であんまり緊張しない自分≫。特に個人面接だと笑顔でいることが多いなぁーって。言いたいことが言えてるかどーかは別なんだけど、あんまドキドキはないみたい。でもこないだアシケン先輩にやってもらった模擬面接で自分のよくないトコロいっぱい見えて「やっぱまだまだ甘いなぁ~」って思ったけどね。
とりあえず、ミホは長い時間かけて就活・・・ってゆーかこれからの人生について考えるつもりなので、みなさんヨロシク!!
>あやや
HOT PEPPERにお料理教室体験(お菓子とかパンとか)載ってたよ!ちょっとマジで吟味しよーよ♪
>よっちゃん先輩
靴は妥協して選んではいけません。ちゃんとエスカレーターでも脱げない靴を選びましょう!
そうそう忘れちゃいけない!!
>つーさん
HAPPY BIRTHDAY♪♪♪
早々と23才、オメデト☆大丈夫、誕生日的にはミホもすぐにおっかけます!!
最近まじで引越ししたい病デス。
【no.291】
2003/04/03 09:14
from: おかもとたくや
オハヨウゴザイマス
すさまじく絶不調です。就活もだけど、体が追いついてきません。神経質な体質がとうとうでてきました。
腹痛と緊張した時に起こる肩こりから来る頭痛。常にお薬を飲んでいて、私の体は薬漬け。
こんなときは早く寝たいのに、不安がいっぱいで寝れず、昨日なんとか早く寝たのに、猫が外でぎゃ~ぎゃ~騒いでて気が狂いそうでした。
ナーバスになりやすいってホント得すること無いです。だからといって変えることもたやすいことじゃないし。
人事の人と戦う前に、己との戦いの方にこれからは重きをおきそうです。
そういえば、僕が入ゼミを受けるときもどきどきして、前の日は不安で眠れなかった。2年間先生とゼミをやって、あと2年間やりたいって思っていたけど、いつも考えるのは落ちたときのことで不安にまみれた頭の中でした。
僕はこの調子だとなかなか内定がもらえなそうだけど、自分自身とよく相談しながらゆっくり、歩いて行こうと思います。そして、僕が自然体になったときに、道が開けると確信してます。
多分僕は、就活の話を聞いても、とっても遅れていると思うけど、皆さん馬鹿にしないで話を聞いてあげてくださいね。よろしくおねがいします。(ぺこり~。)
【no.290】
2003/04/02 06:33
from: 柿崎
おはようございます
こんな時間に起きちゃいました。まったく・・・
で、PCを起動してみました。今日は学校に行きたいと思います。成績をもらいに。なんとなく憂鬱。雨降ってるし、
>幸
いいねぇ、第一志望だろ?テンションあがるじゃない?俺もあがる。
さて、先週2一次面接受けてきたんですが、「学生時代に熱中したこと」ってよく聞かれるじゃないですか?ゼミって答えるもののゼミ以外のこととか考えたけど出ねえ出ねえ、出たとしてもイマイチガツンとくるものがない。よかたゼミに入って、ってよく思います。
他にも何かいいたいことがあるけど朝なのでこの辺で・・・では、おやすみなさい。あれっ!?
【no.289】
2003/04/01 01:38
from: 幸
タイトルなし
いやいやいや!今日の筆記試験は何なんだよ!全く!!
今日受けた試験は、後にも先にもこんな難すぃ~い就職試験を受けることはないんじゃないかと思うほど難問達が勢揃いでした(>_<)
SPIが易しくみえちゃうね!!大学受験を思い出しちゃったよ!!!(←言い過ぎか?)あんなの受かる奴の親の顔が見てみて~!!・・・・・って思ってたらね、今日早速人事の人から電話をいただきまして、一次面接に招かれてしまいました。
現代の大学生の学力低下が叫ばれている中ではありますが、俺ができたのか、それとも他の受験者があまりにもできてないのかどっちなのかはナゾではありますが、とりあえずはよしとしましょう。とにかくビックリです!!
>よっちゃん
よっちゃんのエールのおかげか、筆記試験通過できました(^o^)!!てんきゅ~でしゅっ☆
>本日付けで4年生になる2期生のみなさん
俺らの学生生活も残すところあと1年!今は就活に入ゼミにってカンジでなにかと忙しいけど、留年しない限り泣いても笑っても1年しかないわけですから(ねぇサトー君?)、悔いの残らないようみんなで楽しくやっていきましょう!(^_ -)-☆
>よっちゃんほか明日(今日)入社式を迎える2期生のみなさん
いよいよ社会人となる日が来ましたね。たっぷりと社会の洗礼を浴びて、ゼミに遊びに来たときに僕らに体験談を聞かせて下さいね!
そいでもって、僕らのお手本になるよう、そして田嶋ゼミの名を発展させるよう頑張って下さい!!
☆★☆Good Luck☆★☆
以上3度目のカキコでした!