tajimalab.com
:: mobile ::
【no.348】
2003/04/17 22:04
from: 佐藤公哉
オイッス!
最近、書き込みランキング「不動のトップ3」から陥落、昨夜はハードディスクの修復に成功したwebmaster(引き換えに12時間ロス)、サトウキミヤです。
今日、エントリーシート登録データベースを削除する時、なんだか悲しい気持ちになったのはなんでだろう?
血圧の再検査、最高値が147→129に急に落ちたのはなんでだろう?
ちなみに100万円もらったら、どこか院なり、スクールで勉強する資金にします。といっても、生活費が出ないからすぐにはムリですが・・・。
>幸
次は16か・・・。ワクワクするね。
モジモジカウンター搭載出来るように頑張るので、頑張ってください。
>岡本
やっぱり、カメラ以前に、シェル型の携帯しかないのは何か疑問を持ちますな。2年ゼミの時そんなこと言ってた気がするけど。
でも、松本さんはCM出てるけど、ドコモ使ってるんだろうね・・・。
>ツル
MDがなくても口笛がある。大丈夫だ!
>3年生
この掲示板、みんな書き込みが長いので面食らってると思いますが、気にせずマイペースで書き込んでやってね!
>2期生の方々
お元気ですか?花見モドキお疲れ様でした!次もヨロシク!そして、書き込みもヨロシク!
>慎太郎
消し忘れて書き込むオチャメさんなところがモテル秘訣?
とりあえず、レスしまくってみました。
【no.347】
2003/04/17 21:49
from: おかもとたくや
不定期コラム
携帯電話について。
今日は京王線に乗ったんですが、ツーカーの中吊り広告に着目しました。左側に松本人志(ダウンタウン)の写真で右側にツーカーの携帯電話に関する考え(?)見たいのが書いてありました。要約すると、カメラのような余計な機能はいらないのでは?ということを訴えていました。
まぁマーケティングの話ですね。今回は。差別化ってやつです。ボーダフォンの全機種写メール標準装備やドコモの505iシリーズのiショット標準装備など、カメラが付いて動画も取れるのが、携帯電話の常識になりつつあります。
そんな中でカメラなど、通話機能やメール機能重視を戦略として打ち出すことは、とてもギャンブルなのかもしれないけど、ツーカーだからできる戦略なのかな?と思いました。
個人的に私はカメラは要らないと思っています。次ぎ買う携帯も付いてないものを買いたいなって思ってます。だからってツーカーに乗り換えるわけではないけどね。
まとめとしては、流行に乗るだけでなく、考えをシンプルにするまたはオリジナルの考えをもつこと、これが重要だなと再認識したってことです。 以上
【no.346】
2003/04/17 16:58
from: ツルオカ ミホ
久しぶりの就活帰り
三次面接に行ってまいりやした。「どすこい」の両国まで。残念ながらお相撲さんはいなかったけどね。
いやはや、三次ともなると人事の中でも偉そう&恐そうな人が現われるもんですな。説明会とかで見かけなかった人でした。
でも話してみたら『あら、イイ人☆』って感じで、またまた面接を楽しんできましたほい!そろそろ落ちるカモだけど、毎回タメになるから就活ってよいね。もーちっと真面目に活動しよっかなぁ~。
さて、マイ・MDウォークマンが壊れました…。『おとうちゃ~ん!おかあちゃ~ん!』な状態っす…。
【no.345】
2003/04/17 14:52
from: おかもとたくや
帰宅路2
なんか今週も忙しかった(´д`)。風邪を直す暇がないよ。
来週までにはなんとかして直さねば、飲み会でハッスル出来ないからね。
今日の面接で100万貰ったら何を買う?と聞かれて即、マ-チンのギタ-70万のって答えました。実際貰ったら多分、何買ったって覚えてないような気がする。日常生活で消えていきそう。みんなも何かあったら教えてね。今後の参考のために。
そうそう。最初のぜみの時にみんなで写真撮りたいなって思ってます。
去年も全員でってのはなかったからさ。と個人的におもっております。
【no.344】
2003/04/17 13:39
from: 幸
15回目にお目にかかります☆
田嶋ゼミの一員として選んであげたので、本当に感謝しなさい!今年一年お世話してあげます(^-^)
サッカー、日本勝ったんですよ!でもショボい!!つまらん試合だったから他のチャンネル回しながら見てました。。う~んガッデム(←意味なし)
横浜も逆転負けばっかりで不愉快ですよ。。
・・・第十五かいめもこんなことしか書けないなんて、、、
これからもどんどん書いていきます!!
おはようございまぁぁぁす☆★☆