tajimalab.com
:: mobile ::
【no.448】
2003/04/27 07:50
from: 佐藤公哉
おはようございます
さて、さりげなくBBSのバージョンを上げてみました。
---今回(0.92α)の改良点---
・検索機能実装
・「1-10」「11-20」→「次の10件」「前の10件」
・携帯・PHSメールアドレスを入力不可に
---今後の改良予定点---
☆検索機能の強化(and・or・not検索)
△検索結果画面の表示を改良
△検索結果から結果外の直近の書き込みを表示
☆月間ランキング表示
☆投稿者削除機能を復活
・ログ番号を「通し番号制」にする
・RDBMSをMySQLに変更
・.html落ち機能
・Adminモード
△エンコードをShift_JISに変更
(☆→開発中 △→悩みどころ)
削除機能と月間ランキングはゼミ長から要望があったので開発してます。検索機能はwebmasterの自己満足っぽい(需要が未知数)なので、今後も未定。書き込みが多い人は、検索機能で自分の名前で検索、反省してみるのは結構面白いぞ。精神状態の起伏が分かっちゃたりして。
その他、要望や意見があればぜひ下さい。
以上、朝からちょっと難しい話でした。
>柿崎
よく覚えてたね。「表示されない」ってよく言われるけど、こればっかりはどうしようもないんだよなぁ・・・。たぶん。
で、キモイぞ、慎and柿。君らの熱愛ぶりはよく分かっているので、オープンにせんでよろし。
>お~はら
飲みすぎると俺みたいになるぞ。血圧140オーバーとか。血を吐くとか。
>つ~さん
のんびりいきましょう。とりあえずゼミ出席してみよう。
>水野さん
お元気そうで♪やっぱイイ人ですねぇ。
>幸
じゃ、揚げ足取りはやめるので、その呼び方ヤメレ!
じゃなきゃ、BBSのプログラムで規制かけるからね♪
【no.447】
2003/04/27 02:24
from: 柿崎
お詫び
どうも、コナサンミンバンハ。小雨降り続く夜更けいかがお過ごしでしょうか?ゴッドA.K.A柿崎です。
>オー原君
ね・・・アレ、webmasterのウケウリってやつでした。ほんとにごめんなさい。ちょっと先輩ヅラしてみたかっただけなんです。知りませんエンコードなんて。知りませんコントロールパネルノトビラなんて。↓のカキコ見ていたたまれない気持ちになりカキコんでしまいました。
僕は無知です。すごいのはゴッド・フィンガー・慎太郎です。やっぱりすごいよ・・・アレ。
>ぐっちょんさん
いつですか?どんなカードですか?予定が開いていれば是非!
卒論ですか?考えが相変わらずまとまりません。大まかにまとめてみます。なんとかなるでしょう。否、なんとかします。
明日もバイトがんばろ。おやすみなさい。
【no.446】
2003/04/27 00:56
from: オーハラ
パソコン音痴
日々飲んだくれてるオーハラっす。
どういうわけだかBBSが表示できなくて困ってたら柿崎さんからエンコードをいじれというお告げがありまして、どうにか復活しました。ゴット柿崎(さん)・感謝感謝。
パソコン音痴な自分を呪い殺したいですがこれからビッシビシ書き込みますんで!
>伸介(ミハラ)
今日いきなりとび蹴りしてきたのはこういうことか!
明日バックドロップ3連発だコノヤロウ!!
>横山さん
そろそろ名前で呼んでください。
頑張れ!アルビレックス新潟!!
【no.445】
2003/04/27 00:55
from: つ~さん
ちょっと真面目?に…
今日、絵美と二人でリョージの《職場》に夕飯を食べに行ってきました!
リョージの働きっぷりはナカナカ様になっていて、社会人を頑張っているようでした!
追いてけぼりをくらっている私には、ゼミでは《声が小さいキャラ》だったリョージが、けっこう通る声で『いらっしゃいませ』『ありがとうございました』と頭を下げる姿は輝いて見え、目標に向かって頑張っている姿が何とも羨ましい限りでした。
正直、目標という目標を失いかけていたうちには、皆が頑張って社会人をしている話を聞いたりする度、焦る気持ちが募るだけで、身動きがとれないでいる自分にもどかしさを感じていたわけで…
実際、働く姿を目にすると、少し投げやりというか、いろいろな思いを諦めかけていた私にはけっこうズキンとくるものがあり、引き締められる思いがしました。
久々にリョージに会いに行きがてら、夕飯を食べ、絵美ともいろいろ話したわけですが、いろんな意味でいい日でした!
>リョージ
ご馳走さまでした!
ちなみに、椎茸は生ではありまでんでした。
そして、ささみに明太子ののった焼き物美味しかったよ!
>よっちゃん
やはりゼミシックはかなり重症のようですね!
【no.444】
2003/04/27 00:45
from: 水野 広大
皆様、o元気にしてるみたいで!
どうもお久しぶりです!
そして、四期生の皆様、はじめまして♪
田嶋ゼミのファミママニアお水と申します★
別にお水の方で働いているわけではないですよ☆
詳しいことは4年生の先輩に聞いてみましょう!
仕事も本格的に始まり、なかなか充実した毎日が送れている今日この頃、皆様も毎日を楽しく過ごせているようでいいですね!
この前、マッキー(二期生)がボクの仕事先、FM川越西口店に遊びに来てくれたので、その後、一緒にご飯を食べに&ドライブに行ってきました!
マッキーありがとう!
この掲示板、最近は毎日のようにカキコがきて、ホントにいい傾向にあると思います。
ぜひぜひ続けましょう!
(・・・お前もな!って感じですが)
3年生のみんなも遠慮なくカキコしましょう!
そうすれば、きっと名前を覚えてもらえるのが早くなりますよ!
自分をアピールすることは大事なことですから!
あと、わからないことはどんどん4年生の先輩に質問してください!
(去年の今頃、現4年生にも言った気がしますが)このゼミは拓大のなかでも数少ない3・4年生合同のゼミです。
他のゼミではなかなか聞けない就職活動の話やゼミの進行などについても、聞けば教えてもらえる環境にあります。
だから、どんどん4年生を活用してください!
みんないい人たちばかりですから!
4年生の皆さん、就職活動、かなり頑張っているみたいですね!
自分のいいところを最大限にアピールできれば、かなりいい結果が出ると思います!
みんなは大人数の中から面接で選ばれたのです!
それは、あの短い面接時間の中でみんなが持っている才能やオーラといったものを出せた結果だと思います!
そのことに自信を持ち、自分の納得がいくまで頑張ってください!
では、明日もお仕事があるので、今日はここら辺で失礼します♪
オヤスミナサイ☆
(^o^)/~~~~~