tajimalab.com
:: mobile ::

【no.468】 
2003/04/30 12:38
from: 野澤 孝光
ゴールデン
 いよいよ始まりました!GW!!
さっそく昨日は東京で一番高いところにある露天風呂へ
いってきました!昨日の天気で、新緑の中をツーリング
は最高!!
忙しい忙しいと書き込みで言ってる方々
ごめんな~・・・

 さっき知ったんで遅くなりましたが 
美奈ちゃん!第二号おめでとー!!
がんばったね!これからは
やりたいようにやればいいさ!
就活をやってる他の4年生も
焦ることはないけど、よい報告をまってます(^o^)

おとといから、携帯を友達の家に忘れてしまって、
携帯のない生活が続いてます。
なんだか不安な生活。。。

【no.467】 
2003/04/30 02:46
from: ツルオカ ミホ
パートレギュラーへの昇格試験
バイトで昇格試験を受けるって話、前にもココで書いたっけ?今日、その二次選考の課題をもらいました。あ、ちなみに一次選考は店長から見たワタシの点数で評価が下ったんだけど、147点デシタ。何点満点か知らないけど・・・。

んでっ!課題ってゆーのはデスね・・・
『私のリーダーシップの取り方』デス。

そう!論文を書かなくてはなのデスっ!!長々と書く必要はないみたいなんだけど、バイトの昇格だよ?そのために論文までだよ??ちょっとビックリ。ちなみに本社で面接もあるのだ。人事部長と、人事部教育課長と、マネージャーと。何かオオゴトだよねー(^_^;
でも、こないだ店長とカルク面接して『ホントは遅番は昇格試験対象外だけど、オマエなら推薦できるから人事部長に相談したんだよ。そしたら俺が推薦するくらいなら“特例”で認めてくれるって!だから頑張って受けろ!!』と言ってもらえたのデス。

いやぁー、めっちゃプレッシャーじゃないっすか!!

たしかに全店の中でも昇格してるコってフリーターで早番のコが多いんだよね。ありがたい分、プレッシャーも大きいわけで・・・。でもせっかく店長が推薦してくれるんだし、自分もこれからますます成長したいから絶対に昇格してやるゥー!!でもちょびっとでも就活してる身分だから、面接とか興味シンシン☆

>あやこ
↑やっぱりこの呼び方は慣れないなぁ(笑)
フリマはネットでちょちょちょいっと申し込みするだけだから楽ちんだよ☆でもヘルプが必要になったらお願いするね♪てゆーか、他のみなさんはどーなんかな?人数が多ければ班分けとかしなきゃだし。

>美奈ちゃん
↑やっぱりこの呼び方は落ち着く☆☆☆
どーやら最近、お互いにメールを保護り合っててウケるね。ま、とにかくゼミ内第2号おめでとお!ホント、ミホにもそのヤル気を分けて下さい・・・。

>よっちゃん&つーさん
GWでヒマならお店に遊びに来てよ!ミホの意外な一面が見れるよ。品だししてたり、シューズの接客してたり、ミシン踏んでるミホなんて貴重でしょ?そして売上げに貢献して☆

ここんところ、家とバイト先の往復のみでちょっぴりブルーなり。去年みたくゼミっこに遊んでもらいたいよぉー!淋しさ満点!!

【no.466】 
2003/04/30 02:09
from: ツルオカ ミホ
>ハル
メールが来たから先にハル用にカキコ。

まず・・・アレ~?あたし、ハルにおめでとメールしなかったっけ??いや、絶対したよ!『内定でたよ』ってメールもらって、『ゼミ内第一号だね☆』って返信したハズ!!んで、結局決めたの?化粧品会社受けてるってコトは決めなかったの?

ちなみに・・・こんなにも就活してないミホも不動産(リフォーム)受けた時に軽~い一般常識やったよ!①漢字の読み&書き ②四字熟語の穴埋め ③計算問題 ④文章問題(←これも計算) ⑤“ASEAN”、“GNP”の正式名称は?とか、“先日あさひ銀行と・・・(略)が統合してできた銀行の正式名称は?”みたいな問題 たしかこんな感じのが5~10問くらいずつ出た気がする。

あと、ちょーど去年の今頃、西武百貨店のバイトの面接でも同じようなのやったの!漢字の読み&書き、分数とかの計算問題、地名が書いてあってソコはどの都道府県に属しているかとか、あとはやっぱり文章の計算問題かな。何割引きがどーとかでいくらでいくつ買えるか、みたいな。
百貨店と不動産ってゆー全然違う業種でも同じようなのが出たんだから、一般常識ってだいたいこんなもんなんでない?ちなみに西武は、百貨店らしく漢字の読み書き問題では文章の穴埋め形式で“お客様が(着る)”とか“お客様に(聞く)”みたいに敬語にして漢字にしなさい、みたいな問題もあったよ。

あとあと、明日は出勤みたいですぞよ!ハチマキからメールが来た。
・・・がっ!!ミホ、明日はたぶん出勤できないんだよね。2日も出勤するらしく、その日は出れるんだけど・・・。毎回毎回すんましぇん!!


【no.465】 
2003/04/30 01:35
from: 柿崎
カルボナーラ
食べました。家で。

今日は二期生とかクレイジー島村が家にいます。みんなマリヲやってます。島村さんはすぐに飽きてバガボンド読んじゃってます。

そんな夜更けにあいつが来ました。そう、あいつです。

あいつすっごく上手です。テクニシャンです。マジでハンパない。でもイヂワルするんです。

さてさて、チームたまやのみなさん今日はどうでしたか?頑張ってください。期待してます。




【no.464】 
2003/04/30 01:32
from: 幸
質問です。
そうそう。大事なこと聞こうと思ったのに忘れてた。

2期生のみなさん、いや今就職活動中の3期生のみんなでも結構です。

どなたか就職試験で『一般常識テスト』を受けたことのある方いらっしゃいますかね?
先日、某化粧品メーカーの書類選考と筆記試験を通過したんですけど、次はどうやらグループインタビューと一般常識試験らしいのです。

一般常識試験なんて受けたことないんで何が出題されるのかサッパリデス(?_?)
良いネタ入ったらまわして下さい。。。ヨロシクデスm(__)m


>張谷さん
そうですかぁ~。みんなから電話やメールが来たとですかぁ~・・・。
僕には一っっっっっっっっ通も来なかった気がするなぁ。
ゼミ内での素行が反映されてるのでしょうかね・・・?

トヨタノクルマ?ナンデスカソレハ?
ワタシメンキョモッテマセ~ン!メンキョトルケンリモアタエラレテイマセ~ン!!

>よしこ・あやや
一生やってなさい・・・。

>C班の4年生(俺C班?)
明日は出勤ですか?

3341 - 3345件目(3808件)
<< < 667 668 669 670 671 > >>

トップページ