tajimalab.com
:: mobile ::
【no.533】
2003/05/09 20:38
from: おかもとたくや
フテイキズム
この名前にしました。タクイズムはなんかフィットしなかったので。このコラム好評なのか、不評なのか分かりませんが、不定期ながら書き込もうと思います。
このコラムを書いてて良かった事が、最近新聞やニュースで気になることという質問を面接でされて、ここに書いたことを言えることです。ぼくは口がさけても阪神が好調なんていえないので。
ということで、今日は車内マナーです。
今日京王線を新宿駅で待っていました。3番線で。2番線の急行橋本行きが目の前にいたんですが、女子高生らしき5人組が電車の中の出入り口付近で座り込んでいました。乗ってくる人は皆、邪魔そうでした。先日テレビで内房線の迷惑乗客をやっていましたが、京王線でこの光景を目にするなんて・・・。
そんなに疲れてたんですかね?モラルとかマナーとかどこにいってしまったんですかね?この前も健康増進法のときに書きましたけど、相当日本人のモラルは下がっているんだなって改めて感じました。誰の責任ってのを追求してもしょうがないんだけど、やはり親の影響が一番強いと思う。
たまに赤信号でも横断しちゃうし、車でスピードをちょっと出しすぎちゃうこともあります。自分は完璧では無いと思うけど、彼女たちより他人に迷惑をかけてないと思う。
日本人が自己主張をできてきている証拠なのかもしれない。でももう少し、隣の人のことを考えることも考えて欲しいな、と思いました。
もう一つ。お年寄りの人について。
その後電車に乗った私でありますが、京王線をご存知の方は分かると思いますが、整列乗車をしていました。僕は高尾まで遠いので、いつも座るために電車を1、2本飛ばして座って乗ります。
そんな中僕はいつものはじっこのポジションをゲットしたんですが、隣でおばあちゃんが後からやってきて、若い女の人が座ろうとしているところに強引に入ってきました(そういう風に見えたの)。もう1人いたのですが、僕は席を譲れませんでした。
もう1本待てばいいのに・・・ってのが正直な気持ち。僕は心がすさんでいますかね?
年老いた人を、敬ったりしなければいけないのは分かっています。でも最近僕の周りで起こっている、老人の行動というのは、老人という職務を乱用しているように思います。
老人だからって赤信号で堂々とわたっていいんですかね?
老人だからって車内で大声で話していいんですかね?
老人だからって電車に乗るのに割り込みしていいんですかね?
僕の心がすさんでるんですかね?皆に問いたいです。皆ならどう思います?老人なら全てが許されるってわけじゃないですよね???
ちょっと長くなりました。そろそろ限界値かな?
>クッキー来週こそ作っていくぞ~って僕に言われた人。
来週も面接入りました。かぜっぴきだし、現在の第1希望なのでそっちに集中します。
夏が来る前には作って行きたいと思っております。誰も期待してないと思うけど、一応報告までに・・・。
【no.532】
2003/05/09 16:31
from: おかもとたくや
帰宅路
今日は初グル-プディスカッションでした。
まったく自分のポディションがわからず、価値のないリベロでした。だめそうとしか言いようがないです。
風邪っぴきなので、少し元気なかったけど、ベストは尽くしたと思います。
>佐藤くん 2ショットばっかり?俺あんまりとった覚えがないでござるよ。
序盤戦はぐだぐだだったからなぁ。
すこしはんせ~い…
【no.531】
2003/05/09 12:13
from: 佐藤公哉
Hotmailをご利用の皆様
「Hotmailと.NET Passportにアカウント乗っ取りの大穴」が発見された模様。
マイクロソフトが対応しない様子だったらしく、仕方なく公開されてしまった訳です。
まぁ、真偽の程は僕も試した訳ではないので分かりませんし、公開されてしまったからには対応されるでしょうが、ご注意を。
「問題が出てこないほうが恐い。発見すら出来てないかもしれないのだから」
(住基ネットについて、横浜市長 中田宏 氏のコメント)
以上、ご連絡でござんした。
↓ソース↓
【no.530】
2003/05/09 04:07
from: 佐藤公哉
ぽえ~ん
うぃ~す。一次突破webmaster。
>柿崎
そうか。hardか。でも、
I know you can do it、 Amuro.(Sayla Mass)
あなたならやれるわ、アムロ。
アムロ?
>松本さ~ん
暗号化ですか。僕は詳しく知りません。crypt関数とかSSL(セキュアソケットレイヤー)とか、僕は詳しく知りません。
mcrypt関数とかMD5ハッシュとか、僕は詳しく知りません。
SSHとかRSA公開鍵暗号認証とか、僕は詳しく知りません。
頑張ってください!そして読ませて下さい!
写真ですか?おかもとのツーショット写真しかありませんので、とのおか待ちなのです。
>ツルちゃん
Launch!GO!
But sorry、I can't participate.
Because I don't have for sell.
So、I just observe your activity!
(これは引用ではないので、あってるかどうか不明)
>幸
じゃ、今日学生ホールで。
>愛未
↓このカキコが伝説になるような偉業を期待してます。
【no.529】
2003/05/09 03:02
from: 愛未
うわー!!
いよいよ?明日やるんですが、あんまり映らなかったらすみません。むしろわかんなかったらどうしよう。っていうかそんなにすごくないし、ちょっとまわりの反応が大きくて困惑ぎみであります。でも目立つように張り切るつもり。プレッシャーどんとこい☆☆☆楽しんでくるぞー!!でわでわ、おやすみなさい。