tajimalab.com
:: mobile ::
【no.772】 削除する
2003/07/04 02:16
from: 幸
大事なお知らせです。
おや?珍しい人からのカキコみですね!
3年生の皆さん、↓のカキコみは、我らが田嶋ゼミ2期生ゼミ長・栗ちゃんこと栗原さんだ!!OB会のときには彼の名(?)スピーチを聞けることでしょう!
>栗ちゃん
俺もアシクンの実演販売見に行きたかったんですけど行けなくて(>_<)
会えなくて残念です。。。でも元気そうで何よりです(^0^)
しっかし蒸し暑い&よく降りますねぇ~・・・・・。梅雨真っ盛りてカンジですね。
これだけ降るんだから梅雨が明けたら干からびてしまうくらい暑く、いや熱くなってもらわないと困りますねー。
そんなことはさておき、本題に入りまする。
さて、現田嶋ゼミ生の皆さん、早いもので来週8日(火)のゼミが前期の最終授業となりました。
そこで最終授業終了後に、恒例ではありますが前期の締めということで納会を行います。最終授業の中で時期ゼミ長を決めるということなので、現ゼミ長の退任、時期ゼミ長の就任も兼ねるというかたちになると思いますので、原則全員参加ということでお願いいたします。
尚、現時点では、場所は後楽園のビアガーデンにしようという声があがっていますが、何分梅雨時期ということで変更になる可能性も考えられます。
予算はいつも通り(¥3,000程度)だと思います。
出欠確認ですが・・・・・
>3年生
3年生の企画係から連絡が行くと思いますので、そちらに
お願いいたします。
>4年生
このカキコを見たら日曜日までに僕に連絡ください。
以上、企画係からでした。ペコリm(__)m
【no.771】 削除する
2003/07/04 01:35
from: 栗原
タイトルなし
久し振り!2期生の栗原です。
4年生のみんなは就活や卒論頑張っていますか?
残り僅かな学生生活を、十分満喫して下さいね。
田嶋先生も、お元気ですか??
またお会いした時には、いろんなこと教えて下さい!
それと、土曜日集まった方々、お疲れさんでした!
久々にゼミ生で会えて、良かったです。
なんかみんな、少しずつ社会で揉まれてるってカンジで
色んな話が聞けて、面白かったよ。
アシくんの実演販売も、”タカラ代表”って感じでプロ意識が
垣間見えて、正直スゴいと思いました!
あと、プレゼントをくれた方々、どうもありがとう!!
あのチョロQは、マジで買おうか迷っていたものだったので、
とてもうれしかったです。
携帯片手に、群馬でのチョロQ流行に一躍貢献
したいと思います。
また、あの実演販売のとき自分が某小学生としゃべって
いましたが、その内容は次のようなものでした。
小: 「後ろに円走行するのは、※・7・9・9・9押してから♯だよっ!」
栗: 「あっ、そうなんだ、ふーん、ありがとう、、、」
と、こんな感じです。
最近の小学生から教わるべきことは、多いです。。
>2期生
みんな元気で頑張ってる?いつかみんなで集まりましょう!!
>3年生
初めましてですが、OB会などでお会いすることもあると思う
ので、そのときはよろしく!
それでは、明日も仕事なので辺にしときたいと思います。
ではまた・・・
【no.770】 削除する
2003/07/03 19:27
from: おかもとたくや
まにあ
おうちにチップスが届きました。
今回も3ケース頼んだので、いっぱい余っております。来週持っていこうと思うので、ぽてち(うすしお味)食べたい人は今週はぽてちを買うのを控えておきましょう。
せっかく掃除をして、広々になったのに、ダンボールやら空箱やらに占拠されてます。たまに自分の趣味に唖然とする事がある。結構今。
学祭までは部屋をキレイにしておきますので、是非おたちよりください。
定員が3人から6人くらいに増えたので。
訪問された方は、僕のコレクションが見れまっせ。
今日は巨人戦が雨で中止なので、心拍数が上がらずに済みそうです。オールスターの間は休ませてもらいましょう。
【no.768】 削除する
2003/07/01 12:48
from: 幸
7月だ!
さぁみなさん!7月です!!夏です!!!夏男です!!!!
梅雨なんてぶっ飛ばしちゃいましょう!・・・・ってカキコんでるそばから降ってきやがった・・・。
っつ~かそんなこといってるばあいじゃありません。
今卒論やってるんですけど今日発表なんですよ。まだ終わってない。
ってことでみんな学校で(^0^)
【no.767】 削除する
2003/07/01 12:10
from: おかもとたくや
7月だ。
もうちょいでゼミ長任期終了だ・・・。
なんだか寂しいような気がする。存在を忘れられないように、どんどん前に出ないと・・・。今のうちに。
さぁ学校に行こうっと。