tajimalab.com
:: mobile ::

【no.939】 削除する
2003/09/22 07:16
from: おかもとたくや
悲しいお知らせ
団子が壊れました。詳細は不明ですが、バイトあけの携帯電話にに入った彼女からの報告によると、部屋中砂だらけだそうです。とほほ・・・。

1時間もかけて作ったのに。コネコネしたのに・・・。
やっぱり砂じゃだめだね。今度は粘土質の土を使ってピカピカに光る泥団子を作りたいです。

>海に行ったひとびと
あんなに大切にしていただいたのに、こんな結果になりました。今度は堂々と見せれるような団子を作ります。

>花男
即レスさんきゅです。バイトのため遅くなりました。

自分も去年松下先生に色々言っていただきました。
鋭いところを突いてくるのは、僕も愛があるからだと思いましたけどね(本当に??)

最終発表の後に松下先生にかけてもらった言葉は、一生忘れないと思います。
僕はその場で涙を流してしまいましたし。すごく感動しました。

そうなるためではないですが、中間発表はこれからやる上での糧になったと思います。

ウィニングイレブンも楽しいと思うけど、1試合我慢して、討論会の事を考えてもいいかもね。

もう朝です。あやぱんを見ながら、おねんねしたいと思います。



ついしん・・・。

昨日テストが終わって、ストレスから開放されました。
もしかしたら、30日に学校に行くときには顔がまん丸になってるかもしれないです。
自分が一番よく分かっているので、あまり触れないで上げてください。

【no.938】 削除する
2003/09/21 16:14
from: 花男
中間発表。。
お疲れsummer(ももう終わりですね)でした~!

>おかたくさん
試験お疲れautamunでした~!!
中間発表なんですがとにかく叩かれました~!とくに立正の松下さん、愛がある故の非常にきびすぃご意見を頂きました。
うちらの班(C班)は最初のプレゼンということもありかなり緊張しました~。まだまだ浅すぎるなぁ~っと。切実に感じました。。ただ、うちらのテーマだったり、着目している点自体は。はどこよりも面白くなりそうな気もしましたぁ。(頑張り次第ですが)
だから個人的には凹むどころか、大分前傾姿勢です!
てか駅から専修大学までの道のりが長いのです!!
あれは、高尾校舎よりひどいかも。。
そしてプレゼンの前に地震があったのです!しかも結構デカイ地震が。。不吉だぁ、と思いましたが、特に何も無かったように思いますw
まぁ、いい勉強になりました(^^)

>ギャル男
誰なんですその二人は。。バカなやつもいるもんだ。
ただ帰れなんて一言も言われて無いような、むしろ来いっていってたような。。
あれ~?そういえば、いつの間にか夏男からギャル男になってる~~。

【no.937】 削除する
2003/09/21 15:22
from: おかもとたくや
帰宅路
試験が終わって帰りの電車に乗ってます。
今日でしゅうかつは休憩に入ります。
いつ休憩が終わるか分からないですけどね。この1ヶ月間は結構頑張ったと思うので、少しゆっくりしたいと思います。

いろいろやりたいこともあるので。

>3年生
度々ですがお疲れ様でした。
行けなかった者の勝手ですが、感想なんかを書き込んでくれると嬉しいです。
応援にいけず、ちょいと取り残されたような気になりまして。

課題や宿題に追われてない方で、掲示板見たらちょっとでもいいので、書き込んでくれると嬉しいです。
よろしくおねがいします

【no.936】 削除する
2003/09/21 03:51
from: ギャル男
シミ
久々、1ヵ月半ぶりに茗荷谷の第二?第三?の我が家に帰ってきました。
約1ヶ月前からとある事情により(みなさんよくご存知の通り)入りづらくなっていた家だったのですが、久々に入り、なんら変わりがないことに安心しました。
この家の匂い。収容人数の少なさ。洗面所の僕の歯ブラシの味。etc・・・・・・。
ただ1つ、大ききな違いと言えば・・・・・・・・・・・ソファベッドについたシミでしょうか。。。もう二度とこのソファベッドには近付けません・・・・・・・・(泣)今も一人(家主)と一頭で占領しています。

ちなみにいまここに誰がいるかというと・・・・・・3年生のバカ2人もいます。疲れてるんだから帰れって言ったんですけど、どうしてもっていうから連れてきました。この雨の中・・・・・。はっきり言って迷惑です。俺の寝るスペースがありません。2人でウィニングイレブンやって盛り上がってるから。。。
俺は朝からバイトだっていうのに・・・・・(泣)。


それはそうと、3年生の皆さんお疲れさまでした。
他のゼミナールの学生や先生方、リサーチセンターの方々にこれでもかっていうくらいつっこまれた班もあると思いますが(特に松下さんがコメンテーターだった班は)短いとはいえあと3ヶ月間ありますのでじっくり今日言われたことを参考に研究を進めていってください。
田嶋さんのような的確なことは言えないかとは思いますが、僕ら4年生でよかったらいつでも使ってください。。僕らの勉強にもなりますからね。でも卒論の邪魔はしないでください。そんなにヒマをもてあましている訳ではないのでね・・・・・・。

でわ明日も早いんでこの辺で・・・・。
ちなみにバカ2人はまだウィニングイレブンやってます。一体何試合目なんでしょうか?早く寝ろバカ。

【no.935】 削除する
2003/09/20 22:10
from: おかもとたくや
さすがに・・・
もう終わってるよね。
3年生お疲れでした。昨日も夜遅くまでやってたんじゃないでしょうか?大変だったでしょう?

本番はもっと大変だと思われます。

はぁ~終わった・・・で終わらせないように、コツコツ積み重ねていく事が大事だと思います。なかなか難しいけどね。俺も明日頑張らなきゃ。

今度3年生の発表が見られる事を楽しみにしています。

最終発表は応援に行きますんで、何卒毛嫌いせずに。。。
ではではおやすみなさいましぃ。

2881 - 2885件目(3808件)
<< < 575 576 577 578 579 > >>

トップページ