tajimalab.com
:: mobile ::

【no.3914】 削除する
2010/09/30 18:19
from: やまじようこ
楽しみです
OBOG会楽しみです♪

田嶋先生、今普段のゼミは火曜日ですか?
何時までやっていますか?

【no.3913】 削除する
2010/09/20 01:30
from: 田嶋規雄
中間発表と合宿
>3年生
運営をやりながらの発表お疲れ様でした。富永がしゃべり過ぎたこと(笑)以外は特に大きな問題もなく終えることができました。無事に終えられたことが何よりも成功です。

最終発表会は12月23日に青学での開催になりますが、青山キャンパスのクリスマスツリーはなかなかの見物ですよ。

研究についての説教は追々するとして、あと3カ月、研究活動を通じて学べるあらゆるものを貪欲に吸収してください。

ところで、NRCの鈴木稲博社長は、本学の第2代学監であった新渡戸稲造の遠縁にあたり、お名前の「稲」の字は、新渡戸稲造の「稲」の字から付けられたそうです。


>合宿係
合宿係3名はお疲れ様でした。お陰様で例年以上によく笑い楽しめました。

小さなトラブルはありましたが、かえってその方が後になって良い思い出になることでしょう、と何年か前に先輩達が言っていましたよ。


>ゼミ生各位
明日から後期ゼミの開始です。思っているより早く過ぎてしまいますよ!チャレンジすべきことはチャレンジし、後でチャレンジしなかったことを後悔することのないようにしてください。

【no.3912】 削除する
2010/09/13 02:05
from: 石塚翔太
おいおいとうとうやってきたぜ
ついに最後の合宿ですー
今後の人生において、もう二度とこんな大人数で宿泊することなどないと思います。それを考えると私、胸熱です。

何をするにも”学生生活最後の”がつく。なんだか、寂しいですよね。
毎年、諸先輩方も感じてこられたのでしょう。


よーし。めちゃめちゃ楽しくはっちゃけようではないか諸君!!まだ3年生の真髄を見せてもらってないからね。この合宿がターニングポイントになることは間違いなしだよ。うん。


ちなみに、卒論まだ終わらせてませんw
しかーし、先ほど2カ月ぶりの閃きが脳髄を駆け回りスパートをかけているところです。
そういえば、中学校の時の長距離とか無駄にラスとスパートに全てをかけてたなw
僕ってそういう人間なんです。追い込まれなきゃできないのか・・・


P.Sミトムさんへ
万が一の時は、電話しますwww

【no.3911】 削除する
2010/09/09 23:33
from: 合宿係
合宿連絡
合宿係です。

集合は9月13日(月)9:00に学生ホールです。
バス出発は10:00なので、遅刻しないでください。

持ち物↓↓
・着替え(上下、下着、靴下)
・スポーツウェア
・運動靴
・水着
・寝巻き
・洗面具
・風呂セット
・眼鏡等
・常備薬
・雨具
・筆記用具
・授業の資料
・保険証

他は各自の判断で持ってきてください。

以下はホテルに全室装備されています。
テレビ・冷蔵庫・スリッパ・バスタオル・ハンドタオル・浴衣・歯ブラシ・歯磨き粉・くし・ブラシ・髭剃り・ドライヤー

※ボディソープ・シャンプー・リンスは部屋に装備されていない部屋があるので、念のため持参したほうがいいかもしれません。

【no.3910】 削除する
2010/09/05 23:57
from: 田嶋規雄
資料をアップしました
>3年生
いただいたファイルを以下のサイトにアップしましたので、当日までに各自がダウンロードおよび印刷して持参してください。

http://debate.s34.xrea.com/

また、NRCの鈴木社長と冨家様2名分、教員3名分、計5名分の資料を当日用意してください。

6日(月)と7日(火)は14~17時くらいで大学にいます。

>公哉君(3期生)
いつも資料のサイトへのアップをありがとうございます。

216 - 220件目(3808件)
<< < 42 43 44 45 46 > >>

トップページ