tajimalab.com
:: mobile ::
【no.2788】 削除する
2006/03/23 23:27
from: はるか
ご卒業!!
4年生の皆さんご卒業おめでとうございます!!
今日は楽しい飲み会だというのに、納会、冬合宿に続いて、不参加という形になってしまいました↓。
思い起こせば、3年から編入して、こんなに充実した日々を送れたのは、この田嶋ゼミのお陰です!!
選んでもらった4年生には本当に感謝していますし、良い思い出たくさんできました!!もうすぐ社会人となる4年生ですが、社会に出ても助け合える仲でいたいと思っています!!何かあれば連絡ください!!
社会人になっても時間見つけて話したり、切れない絆でいましょうね!!本当に、ご卒業おめでとうございます(^-^)
>先生
1年間会えないのかと思うと心細いですが、ゼミの人と助け合いながら、がんばります!先生も体に気をつけてがんばってきてください!何かあればメールしますので!!
>3年生
①年間だけのゼミをあえて選んだみんなとは4年になっても助け合い、仲良くいたいので、どうぞよろしく!!ゼミはなくても、定期的に集まって、このゼミでの経験を活かしていこうね!!
【no.2786】 削除する
2006/03/22 11:19
from: 斉藤洋平
遅れましたが
追いコンお疲れでした。四年生は本当に色々お疲れ様でした。逆サプライズ、ありがとうございました。
「色紙ほしいな。」や「来年期待してますよ。」なんて言っていてまんまとやられました!!!
さて、本日インターネット広告会社の二次面接に行って来ました。・・・テンパるを体験しました。
自分が何を言っているのかわからなくなりました。
終始、自分の考えていることが言えず、伝えることの難しさを再確認。
自分の中で言いたいことが整理されていない事がまんまと出てしまった面接でした。
面接は慣れだと思います。
しかし、自分の中で何か一つ伝えたい事があればいいと思います。
まさに討論会と一緒だと思います。緊張して、しゃべるのが早くなってしまい、「5年後・10年後」と言う質問に答えられず「ダメだ」と思いましたが、ゼミでやってきた事と疑問を持つ大切さは伝えられたと思います。
来週水曜に合格者だけ通知が来るそうなんですが、あまり期待できません。次を頑張ります。
>三年生
追いコンの準備ありがとう。パワポにはマジ感激したよ。・・とん、やるね!!そーゆう関係の仕事探せば。
面接は落ち着いていきましょう。
>四年生
明日はいよいよ卒業式ですね。式にも飲みにも行けないのですが、最後なので是非楽しんでください。
就活で迷った時は力を貸してください。
>先生
もう一年間会えませんが、体に気をつけて頑張ってください。エントリシート作りでは、本当にありがとうございます。
>鈴木さん
メッセージありがとうございます。
これからの就職活動は、まさに全ての事が体験・経験になり様々な人と触れ合える機会なので楽しんでできたらいいと思っています。
長くなりました。
とんの言う通りみんなで盛り上げていきましょう!!
【no.2785】 削除する
2006/03/22 00:48
from: テラサヤ
わぁ!!
こんばんわ☆
野球世界一~!!今江カッコイイ(^^)
いい試合だったぁ♪
さっき掲示板を見ていたら・・・
まだサプライズが残っていたなんて!!やられた!
>鈴木様
ほんとうに素敵なメッセージありがとうございます。
私にとっても、鈴木さんと出会えたことは、とても大きなことです。
まず、経験、行動という鈴木さんの言葉と、「黒川温泉の本読んでみるといいよ。」の一言から、
本を買い読み、そして本を読んだことで、黒川温泉に行ってみたくなりました。
なので、卒業旅行のついでに、行ってきました!
そこで見た光景は、本を読んだだけではわからなかったことがたくさんありました。
今、私の親が経営している旅館にはナイものが見えた気がしました。
やはり、鈴木さんのおっしゃったように、まず行動は大事なことだと実感しました。
共同体を一生大切にしつつ、仕事をがんばっていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
>3年生
最後の最後までサプライズにはやられた~(><)
ありがと☆
DVD見てから寝ようと思います☆
【no.2784】 削除する
2006/03/21 22:20
from: カネコカズト
イチロー選手が言いました。
『今日は野球人生最高の日』だと。
空気の流れを読んでいない書き込みですみません!さて、明後日はいよいよ卒業式です。4年生にとっては最後の学生生活の日であり、社会へと旅立つ「門出の日」でもあります。
なんとなんと、その式に参加して下さるともれなく、5期生女性方の豪華晴れ着姿を拝めることが出来ます。都合の付く方は是非高尾まで!!
残念ながら卒業式に間に合わなくともその後飲み会を挙行致します。詳細はコチラッ↓
集合場所:池袋駅東口宝くじ売り場前
集合時間:21時15分
会の時間、場所:21時30分~、サンシャイン通り「笑笑」
今回が今年度最後の飲み会になると思います。1~4期生の先輩方も是非×2ご参加下さい!
参加可能な方がいらっしゃいましたら、「テラサヤ」か私、「カネコ」までご連絡下さい!
尚、現役生は出席確認済みなのでご安心を!
>ゲストスピーカーの鈴木様
素敵なメッセージありがとうございます!1つめのメッセージ、今の自分に欠けている様な気がします。きちんと胸に刻んでおきます。2つめの「共同体」、このゼミでつかめましたよ♪
もしお時間がありましたら飲み会にご参加下さい!お待ちしておりますよ~!
>先生
今回のWBCを見て思ったのですが、卒論なかなかいい線ついてましたよね!?
詳しくはこの飲み会で・・・!
【no.2783】 削除する
2006/03/21 00:23
from: いおり
5期生の皆様へ・・・ラストサプライズです。
色紙にDVD、家に帰ってじっくり見て頂けたでしょうか。
まだまだ追いコンは終わってませんよ~5期生の皆さん!!・・・・
ここで、春から社会人として新たに旅立つ皆さんへ、ラストサプライズです。
昨年にゲストスピーカーとして来てくださった、(株)コーチ・エィ 鈴木大樹様よりお祝いのメッセージが届いております。昨日は残念ながらお仕事のため、お越しいただけなかったのですが、5期生のためにと、一言メッセージを頂きましたので、この場を借りて発表させていただきます。
5期生のみなさま、
ご卒業おめでとうございます。
その節はたいへんお世話になりました。
田嶋先生のご縁で、5期生、6期生のみなさまと出会えたことは
私の人生にとっても大きな刺激であり、財産です。
今回は深山さんからご連絡を頂いて、僭越ながら、
メッセージを送らせて頂きました。多少長くてすみません。
僕から皆さまへ贈りたいメッセージは2つです。
一つは、「自責(自分の責任)」で、物事を考える思考や習慣を
もって欲しいと言うこと。日本の社会が悪い、会社が悪い、
上司や先輩が悪い、などと「他責」にしないことです。
みなさんには、「たしかにそれもある、でもこの状況下で
自分に出来ることは何か」ということを常に考えて欲しいと
思います。なぜなら、そう捉えることでしか
自分自身のためになるポジティブな行動は起こらないからです。
そう捉え続けて、行動する人は、いつでも魅力的です。
もう一つは、前回の講演でもお伝えましたが、ぜひ、
いろいろ経験・体験してください。
どんな仕事でも、出会いでも、そこから学べるものはあります。
皆さんの捉え方次第です。なんでも勉強です。
最後に、作家・村上龍の言葉を贈りましょう。
彼の著書にあった言葉です。
人生の成功者とは、
「生活費と充実感を保証する仕事を持ち、かつ、
信頼できる小さな共同体を持っている人」
あまりにもシンプルな定義で、私は好きです。
これからの人生の中で、
自分にとっての仕事、
自分にとっての共同体(友人・ゼミ仲間・家族)、
両方充実させてください。
では、5期生の皆さま、ご活躍をお祈りしています。
6期生の皆さまも、今後ともどうぞよろしくお願いします。
田嶋先生、健康に気をつけて素敵な留学を!
鈴木大樹(たいじゅ)