tajimalab.com
:: mobile ::
【no.3001】 削除する
2006/10/21 03:03
from: カネコカズト
事件は会議室で起きているんじゃない
>先生
合格おめでとうございます。凄いですネ!雪の中でサッカーと言えば高校サッカーを思い出すのは自分だけですかね?
文武両道な留学になりそうですね。
ユニフォームとサッカーのプレイシーン是非見たいです。
話は変わりディズニーの件です。ご指摘前にその事にいち早く気付き意見しました。
・・・その「仕組み作り」には程遠い現状(特に日本の縦社会)を感じさせられました。 意見がなかなか上まで通らない!
踊る大捜査線の現場と上のギャップを身をもって感じさせられました。
働いていくうちに「出る杭打たれる」でなんだかんだで慣れちゃってくもんなんですかね。いまいち納得のいかない社会人生活を送っています。
パソコンが壊れちゃったので直り次第、現状報告やら頂戴したい意見やらなんやらをメールさせて頂きます。
>5期生
みんな元気??
【no.2990】 削除する
2006/10/11 07:00
from: 田嶋規雄
サッカーの入団テスト
受かったみたいです。合格発表らしい知らせはなかったのですが、試合日程を知らせるメールが来ましたので、合格したものと勝手に解釈して、先週末、最初の試合に行ってきました。案の定、足を引張り気味ではありましたが、大差で勝ちましたので、お咎めなしでした。
これから冬のリーグがほぼ毎週土曜日、来年の3月まで開催されることになっています。これで、これから雪で閉ざされるこの街の週末の暇をもてあまさずに済みそうです。
>ミハラ☆
やはりカッキーと同じ職場が嫌になったか(笑)。
>カズト
ディズニーの本質は組織内の仕組みづくりにありますから、社員だけが見習っても意味ないですよ。
って、上司に言ってみたら。
OB会ですか。いいですね。
そろそろ来年のゼミ募集要綱を考えなくてはいけませんね。そもそも人が集まるのかな。
【no.2989】 削除する
2006/10/11 02:17
from: カネコカズト
この悔しさを忘れない
お久しぶりです!久々に見にきたら偉い書き込みでびっくりです。
今日、というか昨日、中日がリーグ優勝を果たしました。しかも相手は巨人(:_;)別に中日ファンでもないので嬉しくは無いのですが落合監督のインタビューにはちょっと目頭が熱くなりました。
ジャイアンツファンの自分にとっては今年ほど苦いものはありませんでした。この悔しさをバネに来年こそは・・・
>先生
ディズニーの顧客満足度はかなりの勉強になります。
ウチの会社もエンターテイメント部分でディズニーを見習えと言うことで一冊の本を渡されました。・・・「ディズニー7つの法則」
―ディズニーはどんな相手を競争相手だと考えているでしょうか?―
結構為になります。
今日数少ない機会、東京ドームが満席となりました。中日の胴上げを見に来たファンで埋まったわけですが・・・。ジャイアンツ戦のTV放送は打ち切りになるし、もう巨人ではドームを埋め尽くすことは出来ないのかもしれません。
去年の卒論の続きに挑みたくなりました。
>びー
歌う時はもちろん魚の着ぐるみ着てでしょ?
>三原先輩
おめでとうございます。さていつ飲みに行きましょう??
>プチOB会実行委員さん
OB会!期待しています♪
【no.2988】 削除する
2006/10/10 03:13
from: プチOB会実行委員
勇気の鈴がりんりんりん
不思議な冒険るんるんるん
アンパン ショクパン カレーパン
ジャムバタチーズ だんだんだん
ってなわけで来月は11月です。11月と言えば・・・そうOB会です。今年も是非やりましょう!
ってなわけで
11月25日 20時~ で行きます!
場所はもちろん池袋!
詳細は追って連絡致します!!
【no.2987】 削除する
2006/10/08 14:24
from: ミハラ☆
タイトルなし
久しぶり見たらえらいことになってますが。。。
〉ナオ
こないだ一人で投げに行ったら680越えした(゜_゜
えらいことになってた。
〉トノ
ご苦労様です。
次も是非!