tajimalab.com
:: mobile ::
【no.3057】 削除する
2007/01/02 12:03
from: 松本佳子
明けました
あっという間に1/2。
やばいやばーい。
今日は知り合いの家に人生ゲームやりに行ってきます。
冬休み中の宿題!と年末の仕事を逃げたにも関わらず、家で一切ファイルを開いていない今日この頃。。
1/5~仕事が始まるのでなんとかせねば~とは思いつつ・・。
思い立って、イタリア旅行記を今更ながらにブログにアップしてみたり・・。
全然年明けの雰囲気を味わっておりませんが、本年もヨロシクお願い致します!
田嶋さんオススメのCMあとで見てみまーす☆
【no.3056】 削除する
2007/01/01 16:52
from: 花男
あけましておめでとう
明治神宮こみすぎです
小野が足首怪我しました。オーハラさんがイライラしてます!そんなこんなですが今年もよろしく!
【no.3055】 削除する
2007/01/01 00:49
from: オーハラ
さあ2007
新年一発目か!?みなさまあけましておめでとう~。最近消えつつあった訳ですが、まだまだ健在、本年も一つよろしくお願いします!
さあ次はだれかな~?
【no.3054】 削除する
2006/12/30 21:03
from: まーしー
近況…
久々の書き込みです。
今年もあと少しで終わります。よい年を迎えてください。
たまに覗いているのですが、なかなか書き込みできなかった現状でした(・・;)
さて、報告です。
実は今やっている先物の仕事を平成18年12月29日に退職いたしました。
んでもって再就職先はもう決まっております。仕事場は品川から一変して田園都市線の桜新町です。
仕事内容は今までやっていた金融界から離れて今度は全く別物の硝子業(建築)です。(←土方ではないですよ。ただ職人さん達に指揮、監督する部分では似たようなものですがね。。元営業の経歴もあるので、営業もやります)
1月29日から新しいスタートを切ります。それまで自由人(無職)です(笑)
ずっと悩んでいたのですが、これからの将来を考えた時に、男としてつまらねぇ人間になりたくないと思い、退職をしました。
もっと詳しく知りたい方は直接連絡ください。コッソリ教えてあげますよ。
ちょっと遅めの新しいスタートなのですが、漢として常に戦い続けます。
以上、近況報告でした!
【no.3053】 削除する
2006/12/30 01:52
from: 田嶋規雄
良いお年を
いよいよ今年もあと少しですね。
皆さんにとってはどのような一年だったのでしょうか。
5期生は就職一年目、6期生は就職活動と、たくさんの新しい情報のなかで学ぶべきことがあったり、自分を見失いかけることがあったりだったのではないでしょうか。
私にとっても、異国で久しぶりに学生という立場になって見えてくるものはたくさんありました。
全てがわからないことだらけで、英語を使っての交渉事など面倒だと思うことがたくさんありましたが、
そういうものを一つ一つこなしくいく中に自分が少しでも成長できるものがあるということに気づくことができたような気がします。
また日本文化の話になってしまいますが、そもそも相撲にしても、柔道にしても、剣道にしても、空手(道)にしても、茶道にしても、華道にしても、書道にしても、日本文化と呼ばれるようなものは、一見無駄と思えるような作法や手順を一つ一つ忠実にこなしていく過程の中で、自分を成長させたりコントロールしたりする術を学んでいくものなんですね。
このへんは、アメリカの、Win or Lose、効率、興奮の価値観とは大きく異なるものだと思っています。
最近、私の大学時代のゼミの先生から紹介された広告です。
大和証券のTV広告で、事実をどのように考えるかによって、人間の判断、意欲、行動が変わるという行動心理学のフレーミング理論が用いられているそうです。
何事も面倒だと思ってしまえば、それまでですし、何かそこから学べるものはないかと考えることができれば、きっと何かを学べるのだと思います。
ご参考までに。
http://www.daiwatv.jp/group/cm/cm_main.html
>公哉くん
はい、やる気です(実際にやるのは公哉くんですが)。
でも、ゼミナール募集要綱は一から書き直しましたよ。
INFOBARもついに力尽きましたか。
三洋電機の携帯電話機事業の撤退話が浮上しているようですし、潮時かもしれませんね。
>カズト
23日に決まっているというわけではないのですが、全員の都合が合いやすいというだけです。
今年も無事、討論会が終わったとの連絡を諸先生方からいただきました。
今年は日本リサーチセンターの社長にも審査に加わっていただいたそうです。
それでは皆さん、良いお年をお迎えください。
で、みつ元気?