tajimalab.com
:: mobile ::
【no.3275】 削除する
2008/01/07 07:21
from: 田嶋規雄
諸連絡
明けましておめでとうございます。
今年は就職活動もありますが、小学生から続いてきた学生生活も今年でほぼ終わりです。
充実した一年にしてください。
さて、諸連絡です。
>企画係
以前にもお願いしましたが、10日はゼミ終了後に納会をやりますので、店の予約をお願いします。
>研究室から本を借りた人
返却をお願いします。
>3年生各位
ご存知のことと思いますが、10日は論文提出がありますので、ハードコピーとファイルの両方を提出してください。それと、最終発表会のプレゼン・ファイルも提出してください。ゼミのHPにアップします。
最近、「フリーズする脳」(築山節 NHK出版 生活人新書 660円)という本を読みました。皆さんが半年かけてやってきたことの意味が脳科学の視点から書かれています。これまでの経験を客観的に見つめる良いきっかけとなりますので、読むことを強く薦めます。経験に照らし合わせながら読めますので、理解はしやすいと思います。読む気のある人は、是非、最後まで読んでください。3,4時間で読めるでしょう。
【no.3274】 削除する
2008/01/06 11:08
from: おかもとたくや
あけましたおめでとう
今年もよろしくおねがいします。
昨年は体調不良のため、仕事を簡単にサボってゼミに行くことができましたが、今年は難しくなりそうです。
時間があれば参加したいと思っておりますので、なにとぞよろしくお願いします。
今初詣に行ってきた帰り道なんですが、去年は混雑のため境内の前で引き返しました。
だからかどうかわかりませんが、1年間体調で苦しみました。
なので今年は是が非でも行かなければということで行ってきました。
こんなときばかり神頼み。
なんて都合のいい日本人。
神にもすがりたいこの体調。
今年は間違いなく入院しないでしょう。
みなさん今年の目標を発表して感心してます。
私が掲示板に書いた日にゃなにか十字架を背負うみたいで、またお腹いたくなりそうです。
でも一つだけ。
健康第一!
これにつきます。
>まえみ
最近書き込みないねぇ。ちょっと淋しいですよ。
音沙汰なしは彼氏と順調ってことですかね?
今日は近所のスーパーで、冷凍食品4割引です。買いだめしなきゃ。
7期生は論文頑張ってください
【no.3273】 削除する
2008/01/04 19:35
from: 遁所 宏
仕事はじめ。
遅くなりましたが、討論会お疲れ様です。そして明けましておめでとうございます!
みなさんは年末いかがおすごしでしたか?
私は新潟かえって、大雪をあび、帰りの新幹線は混み混みで今日が仕事はじめでした! 朝、電車乗ってもいつもの殺気立ったサラリーマンは殆どいませんでした。得意先の挨拶まわりをして、初売りの販売応援してきました。『いらっしゃいませ!』と声をあげ、バイトみたいな仕事です。
7期生は就職活動が本格化ですね!これから、何していいかわからない人たくさんいると思います。
良きも悪きもあなた次第です。自分の価値基準をはっきりさせ、その基準さえブレなければイイ就職活動になるんじゃないでしょうか?頑張ってください!
>びー 目標達成頑張れ~。飲みいこうよ!
俺の目標は一日を楽しく大切に生きます。 今日6期の飲み忘れてた!今から行きます☆
【no.3272】 削除する
2008/01/02 00:33
from: びー
タイトルなし
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
新年、気持ち改め気合い入れて、社会人一年目がんばります!
『今年の目標』
1・朝、いつもより30分早く起きて新聞を読む。2・一ヶ月に2冊以上本を読む。
3・100万円貯金。
4・歌舞伎、落語、美術館等今まで興味を持たなかった分野を経験として行ってみる。
5・W杯予選通過。
6・嫌いな食べ物一品克服してみよう…。
以上がんばります。
【no.3271】 削除する
2008/01/01 08:19
from: 馬場
タイトルなし
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします♪