tajimalab.com
:: mobile ::
【no.3285】 削除する
2008/02/04 16:39
from: Tj SUZUKI
タイトルなし
WEB上から連絡ください。以前のメールアドレスは使えません。連絡先がわからず、私信も兼ねて申し訳ありません。ではまた!
【no.3284】 削除する
2008/02/04 16:36
from: Tj SUZUKI
タイトルなし
田嶋先生、そして田嶋ゼミのセミ生のみなさん、
こんにちは。ご無沙汰しています。そして、多くの皆さんは始めまして。
2年前、ゼミで講演をさせていただきました、コーチAの鈴木大樹(たいじゅ)です。当時の公約通り、今年の一月からサンフランシスコにあるCIISという大学院で心理学の勉強をしています。3年間の予定です。
田嶋先生は、慶応大学の斎藤ゼミで私の一年後輩で、慶応ビジネススクールでも、同じ学びの時間を共有しました。私にとっては素晴らしい人生の仲間であり、皆さんにとっては素晴らしい先生であり師ですね。
社会人になられた皆さん、頑張っていますか?いろいろ感じることもあるかもしれませんね。私は社会人になってから、2度目のフルタイムの学生をしています。転職も4回しました。その時々の環境で、使えないやつと言われたこともあったし、1年間のプータローも経験したし、社長賞ももらったし、いろいろでした。で、まだまだ自分の可能性を試したいと思っています。
実験的なブログも始めました。面白おかしく日常を書いています。興味のある方はお時間のある時に覗いてみてください。
いまサンフランシスコは、夜の11時35分。これから、再び英語のリーディングに戻ります。
田嶋先生、
連絡が遅れてすみません。年末ぎりぎりまで会社勤めで、アメリカに飛んで、すぐ授業に突入しました。
【no.3283】 削除する
2008/02/03 18:18
from: やまじようこ
雪のせいで
予定がだめになり、髪染めただけで終わってしまいそうな今日です。
昨日まで出張で、今日が唯一の休みだったのに!!
ということでバレンタインの予行練習。
初めてプリンを作るので、一応1回作ってみることに。
チョコプリン成功してますように。
わたしも胃袋をつかめる女になりたいです。
【no.3282】 削除する
2008/02/02 00:52
from: 7期生 ヒロキ
安否情報
田嶋ゼミナール
7期生冬合宿
只今、全員無事に就寝しました~
【no.3281】 削除する
2008/01/29 21:35
from: 馬場
欽ちゃん
タイトルは関係無いです。
最近ようやく就職活動を始めた者です。
今日グループディスカッションをやってきました。
テーマは「就職活動について」でした。
就職活動を改めて考えると、自分を見つめ直す機会でもあるのかな、と感じました。
自分の過去を見たり、自己分析やったり、これからの自分を考えたりと様々です。
今日いた人で「就職活動は未来の自分への過程で準備だ」と言っており関心しました。
いやぁ僕の就職活動はまだまだだな!
このコメント0~点!!