tajimalab.com
:: mobile ::
【no.3313】 削除する
2008/02/23 11:48
from: おかもとたくや
こんなこと書くのも…
>田嶋様
うちの妻は同じ懸案に関してまったく首を縦にふってくれません。
まぁうちの場合は、その前の段階のテレビでさえ、首を縦にふってくれませんが…。
今日、先週の検査の結果を聞いてきました。
状態はかなりいいみたいです。
ただずっと薬は飲んだほうがいいみたいで、再発の可能性と大腸ガンの可能性を改めて指摘されました。
あくまでも可能性とはいえ、ガンという言葉が目の前にちらつくので、ナーバスになってます。
なんで自分が病気とお付き合いしなきゃいけないんだって、悲しくなります。
とりあえず今は自分と向き合って今後のこと考えてみようと思います。
テンションあがってきたら26日の夜の部にまた参加します。
ネガティブな書き込みですんません
【no.3312】 削除する
2008/02/21 09:20
from: べーちゃん
何事かと・・・
先生の書き込みを携帯で読んでいて
何事かと思いました(笑)
Wii、ちょっと気になってるんですけど
DSで謎解きをすることで精一杯の私です。
Wiiは、そのうち母にでも買ってあげようかと考え中です。
さて。
26日のゼミですが、
仕事が定時で切り上げることが出来そうな日なので
予定では18:00過ぎに顔を出せそうです。
よろしくお願いします。
【no.3311】 削除する
2008/02/20 16:01
from: 田嶋規雄
ついに
ついに昨年からの懸案事項が解決しました。
この件に関しては妻と何度も話し合いを重ねてきました。これからのこと、経済的なこと、身体のことなど。
話を切り出したのは私の方からでしたが、彼女は反対でした。度重なる私の説得にもかかわらず、彼女は首を縦に振りませんでした。
今月に入り、私の決心が固いことをようやく悟った彼女は、諦めにも似た表情で「あなたの好きにしなさい」と一言。
そしてついに我が家にWiiがやってきました!
>おかもとたくや
祝!250回。依然首位をキープですね。
【no.3310】 削除する
2008/02/17 07:58
from: おかもとたくや
☆祝☆ 250回!!
ということで、勝手にお祝いします。朝早くから。休みの日はなんだか早起きなんです。
昨日無事に退院しました。
検査の結果はとても良くて、ほとんど炎症が見えないくらい良くなっていたみたいです。
鎮静剤をして検査をしたので、画像を見てないので良くわからないですが。医者が嘘をついてもなにもメリットないでしょ??
来週外来で詳細を教えてくれるということなんですが、ひとまずホッとしています。
体の調子が良くなってきましたが、あんまり負荷はかけすぎないように生活をしようと思ってます。といいつつ昨日は常にチョコレートをもぐもぐしていましたが。
せっかく腸内洗浄したのに、あっという間ですよ。
>まえみ
太るって健康な証なんです。食べても体重が増えないときに実感しました。
でも今は、お腹にお肉がちゃ~んとついてくれるので、何も考えずには食べれないのです。
とはいえ、スーパーでお菓子コーナーに行ってしまう自分が悲しい。
そろそろ時間も時間なので、洗濯機を回しにいってきます。今日は朝からお洗濯日和ですね。
今日も嫁はいない…。一日家事をがんばろう…。
【no.3309】 削除する
2008/02/15 15:00
from: 田嶋規雄
次回のゼミ予定
次回のゼミを2月26日(火)の14:25からS607で行います。強制ではありませんので、来られる人だけ来てください。万が一、都合の合うOB・OGがいましたら、是非来てください。夜でも構いません。
内容は前回同様、
・ゼミでの経験をどのように考えるか(前回は「グループワーク」に関することでしたので、今回は「研究」や「ゼミナールの運営」から得られた教訓なんかを考えてみたいと思います)
・3年生同士の情報交換、他己分析(?)
・入ゼミに関する話し合い
などです。
>ハル(ギャル男)、ミナコ
過日はありがとうございました。説得力のある言葉ひとつひとつに、二人の成長ぶりを感じずにはいられませんでした。いろいろな経験をしてきたことがわかりましたが、ほどほどに頑張ってくださいというのがホンネです。
>ミオ
とにかく一度、遊びに来なさい。
>べーちゃん
OB会も含めて5期生の参加率が低いです。たまに顔を見せてください。
>やまじ
チョコプリンは成功したのですか?
>馬場
頬がピンクでしたよ。
>まえみ
考え中。
>3年生各位
来週は下記の日程で大学にいますので、何かあれば連絡をください。
19日(火)15:00~17:00
20日(水)13:00~18:00
22日(金)13:00~15:00、17:00~19:30