tajimalab.com
:: mobile ::
【no.3323】 削除する
2008/02/28 14:01
from: 7期生★まえみ
☆タイトル募集中☆
>先輩方
先日はお忙しいなかありがとうございました!!そしてごちそうさまでした★☆
是非また遊びにきていただけると嬉しいです♪
>おかもとさん
お役に立てて(?)なによりです!!是非お医者さんに聞いてみてください★
薬の相互作用や大腸にダメージが…となると難しいかもしれませんが、もしその点が大丈夫なようであれば本当におすすめなので…♪
みなさんも是非ピロリ対策してください♪慢性的な胃炎などある方には特におすすめです★…って怪しい勧誘みたいになってますが営業でも何でもありませんwでも自分も近いうちにやっつける予定なのでピロリレポート載せますね♪
ここでみなさまお待ちかね(待ってない?)の近況報告です!!
実は…新しい彼氏ができました!!
別れて1ヶ月ちょっとで早いと思われるかもしれませんが、今の自分に必要な人だと思ったのでお付き合いをすることに決めました。
しかしここで問題が…。
今までお付き合いした人は「出かけるのとかめんどくさい。休みの日くらいゆっくり寝かせろよ」というタイプばかりだったんです。
でも今の彼氏は「何したい?」「どこ行きたい?」「何食べたい?」「寒くない?」などなどいつも気にかけてくれて…今までとは対照的で「わがまま言って」と言ってくれるタイプなんです。すごく嬉しいんですが、大事にしてもらうということにあまり慣れていないので正直戸惑うというか…えっ?いいの?という感じでうまく自己主張できないんです。これが自分的には結構問題なんです。「自分の好きなとこ連れてけるし全然いいよ♪」などとフォローしてくれるんですが、何だか申し訳なくて…。
どこに行くか計画立てて何時にどこで待ち合わせして…という「デート」というデートも初めてしたんですが「あ…恋人同士ってこういうことするんだ」「デートってこういうものなんだ」とこの歳にして初めて知りましたw些細なことと思われるかもしれませんが、手を繋いで歩くなんてことも今までそうなかったのでそんなちょっとしたことでも今すごく幸せだなあって感じられる自分がいます。
あと、もうひとつの問題ですが…。今までは「わがまま言っちゃだめなんだ」「これ言ったら怒るかな」「自分がちゃんとしなきゃ」というのが常に頭のなかにあったので、甘え下手というかなんというか上手な甘え方がわからないんです。みなさん、是非アドバイスください!結構切実です。
ここでよく聞かれるのが「どんな人?」ということですが…。
歳は自分よりも11歳年上で、ちゃんと真面目にお仕事してる人です。もちろん昼間…w音楽や食の好みだったり恋愛に対する価値観も合うので歳の差を感じることもないし、自分自身余計なことで不安になって勘繰ったりすることもないので精神的にすごく楽というか穏やかな気持ちでいられます。
まわりの人に心配される要素はありますが、私自身がそのような危険(?)なにおいをかぎ分けてしまう体質なんだ!とみんなに指摘されました。返す言葉もありません…w
今までここに書いてきた内容を見る限り、昼ドラ系のどろどろした恋愛ばかりで読んでくださる方もそんなイメージを抱かれたと思いますが、実際自分はピュアな恋愛に憧れてるんです!部活が終わったら玄関で待ち合わせて自転車二人乗りで制服デート★みたいな甘酸っぱい恋愛に!色で例えるならピンク色!まあもう高校生には戻れませんがwこの歳になってもそんなかわいらしい恋愛がしたいという気持ちは捨ててません★決して自転車二人乗りや制服デートがしたいというわけではないですw
話がまとまらなくなってきたので今回はこのへんで♪
あの…タイトルいい案ありませんか?「麻婆豆腐は飲み物です」的なみんながうなずくようなタイトルを募集しております★
ということでまた新たな物語りのスタートです!
…決してネタではありませんw全て実話です。
ということで、これからもご迷惑をおかけしそうですがよろしくお願いします★
【no.3322】 削除する
2008/02/27 23:47
from: まみお☆
有限実行…
って、かっこいいけどやっぱり大変。
今日で新規2件。
あと2件。(見込み 1件)
なのであと1件。がんばろ~っと。
簡単そうに見えてけっこう大変。
でもなんか楽しい…。
こんな感じが麻痺してるってことなのかな。
>田嶋さん
ランチどこにするか考えてます。
【no.3321】 削除する
2008/02/27 15:03
from: 馬場
タイトルなし
新校舎はキレイだな~。
【no.3320】 削除する
2008/02/27 02:36
from: ツルオカ ミホ
おじゃましました☆
今日はどぉも、おじゃま致しました。
『無計画なロン毛が邪魔』ってゆー理由でいつもおだんごアタマのわたくしです。
もはや、決しておしゃれではありません!
さてさて、久々にゼミに参加させてもらいましたが・・・
もぉとにかく現役生のしっかりしてる感にビックリですっ!!
私はちゃんと就活もしてないし、新卒就職もしてないので、美奈にゃんやハルとかのよーに就活の経験談を語ることができないケド・・・。
参考にはならないカモですが、自信に繋がった言葉を。
24才で初めて店長を務めるコトになり、不安で不安で仕方なかった時に、
『大丈夫。店長は“なる”ものだから。最初から店長の人はいないから、これから店長に“なれ”ばいいんだよ。心配するな!』
と、会社の先輩が言ってくれました。
最初からカンペキな人なんていないと思います!
今日、みんなが話してたよーな就活での失敗談をはじめ、色んな経験を重ねてこそ、成長できるんだと思います!めげずにガンバレー!!
>社長!
遅ればせながら、おめでとぉー!!!
>えぃこちゃん
お好み焼きツアー・・・
誘ったことも忘れてりゃ、そもそもお好み焼きのことすら忘れてました(-”-;)
むしろ誘ってぇー!!
またそのうちおじゃましに行きます。よろしくどーぞ☆
長々と失礼致しましたっ
【no.3319】 削除する
2008/02/27 00:39
from: 馬場
携帯から愛を込めて
おかもとさんへ
馬場ちゃんこと私は、皆様の心の中にいますよ♪
ただいまバイト帰りで、電車の中なんですが、毎回悩ませられることにあってます。
電車には4人掛けの『優先席』があります。ちなみに今座ってます。
すると、必ず(9割)隣が空きます。つまり3人しか座らないのです。
さて、なぜでしょうか?
答えは……私の肩幅が異常にあるからでした!(´Д`)
さーてiPodが聞きながらにして充電切れたことだし、『私はiPod聞いてますよ』的な顔しながら帰るかな!
関係ないから♪関係ないから♪o(^-^o)(o^-^)o