tajimalab.com
:: mobile ::
【no.3456】
2008/09/19 16:26
from: 太田認
合宿
合宿お疲れ様でした。
全体の合宿のあと一人で部屋にいると寂しいものですね・・・。
自分だけ一泊になってしまったのがホント残念。またその為にいろいろ迷惑かけました。申し訳ないです。
でもそれで一番損しているのはたぶんオレ自身ですね。先生のセクシーポーズ見たかったな~(笑)
4年生もこれが最後だと思わず、また新たな企画やりましょ!
もう夏も終わりですね・・・。
長いようであっという間の2ヶ月でした。
皆さんお疲れ様でした。
【no.3454】 削除する
2008/09/19 02:06
from: 馬場
あの時、本当に言いたかったこと
寝ようかな?と思い寝ながら携帯を見てBBSを読み、書き込みを見て「書かねば!」とPCを立ち上げたところでございます。
合宿はとても楽しく過ごせて、本当に「あっという間」というフレーズがしっくりきます。そして「ありがとう」という言葉を3年生のみんなに言いたいです。今回の合宿は3年生がいなければ成り立たないと思っています。
当然、たくさんの人がいれば問題も当然生まれるし、めんどくさいことも絶対に生まれると思います。そんな中で3年生の皆がゼミに入ってから初めての合宿で模索しながら、合宿を成功させようと頑張っていた姿を見て感動すら今は感じています。
こういう気持ちを貰えた私たちに何ができるのか?3年生にも恩返しではないですが、3年生のために4年生が何をできるのかということを各自が考え、ゼミを盛り上げていくことが今後は大切になっていくと私は思っています。
話は飛んでしまいますが、先生がいて先輩たちがいて、そして現役生の皆でこのゼミをかけがえのない形にして今後も盛り上げていきましょう!
>ニシタクへ
本当にお疲れ!本当に頑張ってたねw
楽しい思い出もあるけど、ニシタクが頑張ってるなって印象の方が私の記憶の中にあるよ。
>まなみへ
全体に気を配って合宿を円滑に動かそうとしてくれて、ありがとう。そういう人がいるからこそ、大きなイベントは成功するので、苦労も多かったと思うけど本当にありがとう。
>3年生へ
書き込みがあった人には直接的な返事を書いたけど、他の3年生もそれぞれが協力していたことも見ていました。本当に細かいことを言えば、合宿係の手伝いをしていたり、清掃を実践的に行っている人がいたりと様々ですが、皆がいたからこそ本当に合宿が成功したんだなと思っています。
本当にありがとうございました。
【no.3452】 削除する
2008/09/19 00:42
from: のり
合宿ビール、かんぱい!
どうも、夜のMVPです。
今回の合宿で、好感度が上がり過ぎたので、女子達から告白されたらどうしようか、期待と不安が入り混じっております。争いはやめてね。
ニシタクをはじめ、3年生みんな、僕の好感度UPに協力してくれてありがとう!今度チョコあげる♪
4年生、君たちはなんて最高なんだ。みんな大好きだ!特にジュンヤね。笑
先生、僕が先生の写真を撮る度に「イライラするなぁ」って…(;一_一)
でも本当は僕のことが大好きなんですよね。恥ずかしがり屋ですからね。今度チョコあげる(^_-)-☆
この合宿は人生ベスト3の思い出になるだろうな。学生時代では間違いなく1番。去年の1.5倍オモローだったよ。楽し過ぎた。これが最後の青春かと思うと切ないね…涙ちょちょぎれるぜ!
これからまた「田嶋ゼミ唯一の就活生」として活動します。就職するにしろ、しないにしろ、OBOG会では笑顔で進路を宣言したいと思います。待ってて下さいね、鉄也さん。トイレに「俺ヤレる!」まだ貼っています。自信もって頑張ります。
というわけで、秋ドラマはしばらく我慢します。けど瞳だけはぜんぶ観ます!笑
では、いってきます。
【no.3450】 削除する
2008/09/18 22:04
from: 田嶋規雄
OB会の日程を11月29日(土)に決定しました
>ゼミ生、OB・OG各位
今年度のOBOG会を11月29日(土)に決定したいと思います。追って詳細はお知らせしますが、ご都合を合わせていただければ幸いです。
>ゼミ生各位
合宿お疲れ様でした。残念ながら全員参加といきませんでしたが、7期生だけだった昨年よりさらに賑やかな合宿となり、私も大いに楽しませてもらいました。写真をアップしましたのでご覧ください。
後期1回目のゼミは9月30日です。4年生は懸賞論文の準備を、3年生は討論会の準備をしてきてください。
次回のゼミまでは19日(金)、22日(月)、26日(金)、29日(月)と大学に来ていますので、何かあれば連絡をください。
>合宿係
ご苦労様でした。段取り良くやってくれてありがとうございます。
>OB会係
今度のゼミまでにお店をいくつかリストアップしておいてください。
>4年生
紅陵祭の方は大丈夫ですか。
【no.3449】
2008/09/18 19:37
from: 7期生 ヒロキ
合宿315~(笑)
いやぁ~夏合宿、最高でした!
ホント、最後の夏合宿で楽しい思い出がたくさん出来て良かった。
去年は、3年だけでの合宿で先輩がいなかった分、何の気遣いもなく、自分達で楽しめたけど、今年の3年は、4年と一緒だから、色々気遣いもあって、大変だったと思う。
けど、そういう気遣いもあったから、4年はすごく楽しめたと思います!
3年生、ありがとう!
何の変哲もない、毎日を過ごしていた自分にとって、合宿は凄く刺激のある行事でした。この思い出さえあれば、当分嫌なことは乗り越えることが出来る気が☆最後に先生、合宿初日から合宿の風物詩の件で嘘をついてしまい、すいませんでした。がっ、嘘のお陰で当日、期待以上に楽しめたことと我ながら、思っております。(笑)