tajimalab.com
:: mobile ::

【no.3532】 削除する
2008/12/17 00:47
from: 田嶋規雄
ありがとうございました
>ゼミ生各位
本日はわざわざ私の誕生日をお祝いしていただきましてありがとうございました。ケーキだけでも感激だったのですが、プレゼント、さらに寄せ書きまでいただきまして至福の極みです。

プレゼントは大切に使わせていただきます。
寄せ書きは褒めすぎですね。そこまでたいした人間ではありませんので、胸が痛いです。

37歳と言えどもまだまだ発展途上の私ですので、皆さんと共有する時間の中で、私もまた多くのことを学ばさせてもらっていますし、いくら歳をとってもこういう気持ちを維持したいと思っています。学ぶということは成果が現れやすい上に、体を動かすことと違って歳をとっても限界がありませんからね。

>勝(2期生)
メッセージ付きの回答ありがとうございました。

>オーハラ
ご協力ありがとうございます。
祝・テレビ出演!

>おかもとたくや
夜遅くまでお手数をおかけしました。

【no.3531】 削除する
2008/12/16 01:04
from: にしタク
おがもどざ~ん泣
今日は岡本さんと一緒に充実した時間を過ごした、C班です。明日はリハーサルがんばろーとみんなでオールの真っ最中です。
ア、ア、アンケートが…。。。。。


>岡本さん
本日はありがとうございました。あれからご飯を食べてこれから第2部スタートです。先ほどの反省いかして頑張ります。

【no.3530】 削除する
2008/12/15 09:26
from: オーハラ
筋トレしたい
どうもどうも、四期生のオーハラです。昨日あたりから突然凶悪な寒さになってるので、三年生は風邪などひかぬように気をつけてください。

ちなみにwii持ってます。協力できることがあれば言ってください。喜んで手伝いますよ。

【no.3529】 
2008/12/13 13:39
from: 石塚 勝
2期生です。
茨城っていう片田舎で細々と生きています。
Wii持ってます。
田舎ですけど。

【no.3528】 削除する
2008/12/13 09:21
from: 佐藤公哉
帰ってきましたー
あと1泊あれば逆転できたと確信しております、長期的視野にたった投資戦略、3時間で経営再建、電卓叩きすぎて夜はビール1本で倒れた財務部長です。

敗因はマーケティングでした。
中盤以降、再建に入ってからは「マーケティング部門は好きなだけ金を使え」と指示したんだけど、情報が処理できなかったみたい。

自分がマーケティング担当で「好きなだけ金使っていいよ」なんて財務部門に言われたら、天国だったんだけど、私は1人だけなので残念。

前回の合宿はつらかったですが、今回は楽しいことしかなかったです。

>田嶋さん
今日と明日は暇です。
来週は木曜まで授業、金曜はゴルフコンペですが、その後の20日以降は暇です。
23日もお邪魔します。

>3年生
こっからが勝負。最後の1時間が勝負。

556 - 560件目(3808件)
<< < 110 111 112 113 114 > >>

トップページ