tajimalab.com
:: mobile ::

【no.4112】 
2012/07/26 09:07
from: 田中大輔
NRC A班
お疲れ様です。
A班は明日27日11:00~16:00集まります。
その次は30日11:00~16:00
31日11:00〜16:00の予定です。

先輩方も立ち寄っていただけると助かります!
よろしくお願いします!

【no.4111】 削除する
2012/07/24 23:17
from: トガシ
暑いというか、もはや熱い
11期生 トガシです


元吉さん

先日はありがとうございました。今までではなかった利益や費用対効果を考えるのは実践的で、とても刺激がある課題をやらせていただき良い勉強になりました。
ソックスもいただき履いてみたのですが履くのがなかなか難しく驚きました笑。また顔を出していただけると嬉しいです。


3年生

ついにNRC始まりました。夏休みは唯一多くの時間が割ける期間なので有意義に使ってください。しかしメンバーだけでやっていると、視野が狭くなりがちなので積極的に先輩を利用した方がいいです。
そこでこのBBSに「いつどこで何時に集まるか」を書いてもらえれば各自4年も顔出しやすいと思います。行き詰まったらぜひ。
では頑張ってください!!

【no.4110】 削除する
2012/07/15 23:55
from: ゼミ生11・12期生
御礼のご連絡
元吉さん。

先日はありがとうございました。
商品も無事に全員の手に渡り、全員「こんないいもの貰っていいのか」という気持ちと共にとても感謝しています。笑

御礼のご連絡が遅くなってしまい申し訳ありません。
もしかしたら他のゼミ生からも御礼の連絡が既にいっているかもしれませんが、この場を借りて改めて、ゲストスピーカーも含め御礼させて下さい。

各自頂いたソックスは今後の社会人生活や就職活動で重宝させて頂きます。
今後も会える機会がありますので、そのとき改めて直接御礼ができたらと思っています。
私達もまたお会いできることを楽しみにしてますので、その時はよろしくお願いしますね。笑

それでは、失礼します。
本来にありがとうございました。

【no.4109】 削除する
2012/07/12 22:13
from: 李 智徳
日々充実しています
田嶋先生をはじめ、皆さんご無沙汰しています。
10期の李です。


今年度ブレーキシステムメーカーに入社し、先月まで工場実習をしていました。

そして今月から購買部に配属となり、バイヤーとして日々を過ごしています。

我々バイヤーの業務を本当に大まかに分けると、

1.サプライヤー選定:どこから買うの?
2.単価決定:いくらで買うの?

になります。
もちろん上記を行うにあたり、情報収集をはじめ、様々な事務処理があります。
今は事務処理をひとつずつ覚えている日々が続いています。


さて、大学生の皆さんはそろそろテストの時期だと思いますが、4年生は大丈夫でしょうか。
もちろん既に単位を取り切っている人もいるはずですが、それ以外の方は学年末に再試験を受けないよう集中してください。
3年生は今年度中に卒業所要単位を取り切っておくことを勧めます。


田嶋先生、お久しぶりです。
休みを取りやすい環境なのでゼミに遊びに行こうと考えつつも、日々が過ぎてしまいました。
しかも今月から年末にかけて受講することにした社内英語教育が火曜日のクラスに割り振られてしまったため、早くてOB・OG会を除くと、来年以降遊びに行きたいとは考えています。


最後に、11期生は卒論を(就活中の方は諦めず継続を)、12期生はNRCに全力を注いでください。

卒論は好きなテーマに対し、長い時間取り組める良い機会です。
悔いが残らないよう頑張ってください。

またNRCも人によって得られるものに違いが出ると思いますが、この経験は役立ちます。(特にプロセス)
まずは中間発表に備え、有限な夏休みを有意義に過ごしてください。


では安定の睡眠時間を確保するためこのあたりで失礼します...

【no.4108】 
2012/07/12 14:33
from: ナホ
履けない
ゼミ生の皆様

こんにちは、元吉です。
皆さんのお手元にソックス・タイツが届いたかと思います。

が、履けないっ!!

という方。いませんか?

ソックスのくせに、取扱説明書に履き方が書いてあるくらい特殊なソックスです。
良く読んで適切に装着してくださいね~。

もともと着圧がかかっている上に、この暑さでじっとり汗を書いて皮膚が湿っていると滑らず、さらに履きにくくなります。
そんなときは無理せず、ゆっくり装着してくださいね。
デリケートな製品なので、爪を立てたりすると破けちゃうこともありますから。
力技には要注意っ!!
特にタイツはかなりタイトな上、足首サポートまでついている設計なので、そもそも履きづらいので、慣れるまで少し手間がかかります。

涼しい季節まで楽しみにとっておいても良いですが(笑)

わからないことがあったら、HPに載っているTEL番号に私宛に電話くれても大丈夫です(^_^)ノ

どうぞ末永く使ってやってください。

51 - 55件目(3808件)
<< < 9 10 11 12 13 > >>

トップページ