tajimalab.com
:: mobile ::
【no.3552】
2009/03/24 15:39
from: ミトム
先輩は先輩のままで
4年生の皆さん卒業おめでとうございます。
追いコンお疲れ様でした。
ゼミの一年はとても早いものですね・・・。
ちょっと短すぎる気がします。
しかしまだまだこれから。
僕たち3年生と長い付き合いをしてください。
先輩は先輩のままで、ずっと僕らの先輩ですから。
【no.3551】
2009/03/24 00:58
from: ひろき
しゃっしゃ、1番のり~(笑)
みなさま、ご卒業おめでとうございます!
そして、3年生素晴らしい追いコンありがとうございました!
1人1人へのコメント、スライド、プレゼント、企画がたくさんあってホントに楽しかったです!
よい思い出にもなりました!
なんか、僕のキャッチコピーの『永遠の18歳』しっくりきすぎちゃってるんですけど、大丈夫ですか?
嫉妬やきませんか?
命名してくださったみなさま、ありがとうございました!
4年生、卒業アルバムいかがでしたか?
写真も見て欲しいのですが、それ以上に吹き出しのコメントチェックしてくださいね!
普段、私はあ~ゆ~の一切書きませんから…
私に書かれてた方はレアですよ~
みなさまが、アルバムを宝にすることは、分かっているのでそれについては、触れません!
ちょっとでも、思い出にのこってくれたら、嬉しいです!
卒業しても、絶対に連絡とりあって疎遠にならないようにしませう!
噂によると、あやとがみんなの為に温泉行く計画密かに立てているらしいですよ!
以上!
【no.3550】
2009/02/26 00:57
from: ひろき
みんな楽しみ過ぎだぁ
やっと床につきます。。
皆様、本日は『第1回 田嶋ゼミナール運動・レク大会in大手町』への参加ありがとうございました。またお疲れさまでした!
まぁ、種目はみなさん予想外のモノばかりで『これってどんな内容なんだろう』というドキドキワクワクの感情だったようですね!
顔にその様子があらわれていました(笑)
個人的に驚いたのは、一番盛り上がった『のりトロドン♪』で先生が浜崎あゆみの「SEASONS」をゼミ生より早く解答した点でした!
今日のこのレクが7期生でやる最後のイベントになってしまうのかもしれませんが、社会人になる前に学生時代の1つの思い出としてみんなの心に残るものになったとしたら、企画者として僕は、とても嬉しいしやった甲斐があったと感じれます!
ぜひ今日、赤と緑の景品をもらった方は社会にでて忙しくて汗をかいたときに使ってください!
その時に、今日のことを思い出してくれたら、またまた嬉しいっす☆
また、何か集まれたらいいなぁって思いながら寝ることにします。
では、失礼いたします。
【no.3549】 削除する
2009/02/19 23:01
from: 田嶋規雄
写真アップしました
長澤君撮影の写真をアップしました。
>OBOG
昨年のOBOG会の様子もアップしました。
【no.3548】 削除する
2009/02/14 11:54
from: 馬場
バレンタイン
今日はバレンタインですが、家にいるという現状・・・。
テレビをつけて、今日がバレンタインと気づく今日この頃。
最近は何かと毎日、予定がある生活をしてます。研修として仕事に行けば、「明日来て」「あさって来て」、同期からも「研修入るから来て」と言われ、数週間先の日まで予定を決められる生活。実家に帰ろうと思っていると、「資格を取って」と言われテキストと問題集とインターネットを使って勉強する毎日。
嫌だなぁ・・・と思う様な書き方をしていますが、実は充実感があって満足している日々を送ってます。
研修に入ってホントに学校じゃわからないことを学べたり経験したりと、充実してます。
最後に最近好きな言葉を書いて終わりにします。
「計画を持て、長期の計画を持っていれば、忍耐と工夫と、そして正しい努力と希望が生まれる。」