tajimalab.com
:: mobile ::

【no.3579】 削除する
2009/05/04 12:55
from: フィールドリサーチC班
3年生のみんなへ
5月12日のプレゼン発表後、茗荷谷でお疲れ飲みをやるので、予定を空けておいてください!
詳細は、C班の誰かにきいてね~

【no.3578】 
2009/05/04 10:10
from: びー
お久しぶりです。
6期生のびーです。お久しぶりです。

今年で社会人3年目となり結果を出していかなくてはいけません。ヒット商品を生むことの難しさを感じながら、でも色々なことにチャレンジできる環境で奮闘しております。

ヒット商品分析で花畑牧場についてやるようですね。私は通販会社で食品を扱う部署で働いてますので、花畑牧場の生キャラメルの分析結果に興味があります。ぜひ分析後教えて欲しいです。
ちなみに当社でも花畑ではありませんが、北海道の生キャラメルを展開してますが非常に売れています。百貨店で北海道物産展が行われ、花畑牧場の生キャラメルが限定販売をすれば開店1時間前から行列ができます。まだまだ人気はあるようです。
しかし、コンビニ等でも安価な生キャラメルが出てきていますので、そろそろブームは終わるだろうとのことです。変わりに「生キャラメルプリン」やら「生クッキー」「生○○」を今開発している企業は多そうです。
花畑牧場の生キャラメルに限らず、花畑牧場の企業戦略や商品戦略から考えてみると面白いかもしれません。
今年のクリスマスのチラシ制作、商品開発の担当になりましたので、ぜひスイーツのヒット商品の法則を見つけ出し教えてください!
以上長々とすみません、興味があったので書き込みました。

【no.3577】 削除する
2009/05/03 18:37
from: 中村 大輝
ヒット商品分析について
ミツカンの納豆「金のつぶ」について調べます。

【no.3576】 削除する
2009/05/03 02:07
from: にしタク
九期生は行動早い!?
今年は3年生が動き始めるのが去年より早い気がします。この時期にコロッケのお店がもう2点も決まってるなんて!!!

そして俺は3年生の集まりに参加するのが好きみたいです笑
去年の先輩方に教えて頂いたことを生かして自分の言葉でなんかアドバイスできたらなぁと思います。
>九期生の皆さん
班とか係り関係なくしゃべりかけると思うんで入れてください(^0^)
……ウルさくなるかもしれんけど笑

>コロッケC班へ
了解しました。パワポ持って参加します。
BBSに集まる予定を書いてくれるなんてステキすぎるとオモイマス。。。

【no.3574】 削除する
2009/05/03 01:01
from: まなみデス。
>ヒロキさん
お久しぶりです!
9期生とのゼミは新鮮デスよ~(^o^)/
お忙しいとは思いますが是非②遊びに来てくださいね☆


>フィールドリサーチC班
りょーかいしました。
行きますねぇ~!(^^)

511 - 515件目(3808件)
<< < 101 102 103 104 105 > >>

トップページ